表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2万pv突破】東京アレルギー  作者: 晴後くもり
22/264

いりこ酒

生きるのが上手くない。


上手い人なんてそうそういないと思うけど。世渡り上手なんて言われる人は、たいそう生きづらいだろうと思う。息苦しいと思う。


そんな時に自然と呼吸を許してくれるのが、お酒だ。例えば、ワンカップ大関。大関は大関でも、カド番ギリギリの、いつ関脇に落ちてもおかしくないようなワンカップを選ぶ。


ワンカップは、透き通るガラス瓶に入っているからこそ価値がある。真鶴に住む友人にもらった鰯の干物をライターで少し炙って、容れる。鰯の光沢が、ガラスに反射して、酒がきらきら光る。いりこ酒は美しい。


ああ、真鶴に行きたいなあと思う。もう少し生きるのが上手くなったら、あるいはどうしようもなく難しくなったら、真鶴に住もうと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ