041 地図3(ベルレアン伯爵領・王領・フライユ伯爵領)
ここではメリエンヌ王国の下記の地図を掲載します。
・ベルレアン伯爵領
・王領
・フライユ伯爵領
以下に掲載する地図はおおよそのイメージです。
ゲームのマップ風に作成しているので、実際の地形や縮尺とは若干異なります。
なるべく設定の地形や位置間隔に合わせていますが、「だいたいこんな感じ」とお考え下さい。
◎ ベルレアン伯爵領の地図
黒い破線は、国境線を意味します。
ルオールはルオール男爵領、ソンヌはソンヌ男爵領の町です。
◎ 王領の地図
黒い破線は、国境線を意味します。
アシャール公爵家は都市アシャールとその近郊の町村を所領としています。
同様にオベール公爵家とシュラール公爵家も、それぞれの名前を冠した都市とその近郊の町村を所領としています。
◎ フライユ伯爵領の地図
黒い破線は、国境線を意味します。
ルオールはルオール男爵領、ソンヌはソンヌ男爵領の町です。
◎地形について
山脈(灰色のもの)は、人の行き来ができない高山です。ごく一部の例外を除いて、山越えは不可能であり、軍の移動などはできません。
山地(茶色のもの)は、険しい山地ですので、移動が困難です。国土全体が山地であるベーリンゲン帝国やヴォーリ連合国以外は、原則として道を作りません。
※関連情報
それぞれの国についての説明は「003 地名1(エウレア地方の国々)」に記載。
メリエンヌ王国内についての説明は下記に記載。
「004 地名2(メリエンヌ王国)」
「024 地名4(メリエンヌ王国・その2)」
「036 地名5(王都メリエ)」
「038 地名6(フライユ伯爵領)」
メリエンヌ王国の地図は「011 地図1(メリエンヌ王国周辺)」に掲載。
エウレア地方全体の地図は「032 地図2(エウレア地方の国々))」に掲載。




