表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ・九章完結】鏡花の桜 〜花の詩〜  作者: 京崎 真琴
第八章〜彼岸花〜
273/324

一年前③

「大変です! お館様は……!? お館様はいらっしゃいませんか!?」

 屋敷の廊下を、女が叫びながら走ってきていた。

 藤吉はその声に驚き、思わず振り返った。

「どうしたんだ? 何かあったのか?」

 藤吉は横を通り過ぎていこうとしていた女を呼び止めた。

 女の顔は青ざめ、唇はかすかに震えていた。


「小屋の女が……死んでいたのです……」

 女が震える声で言った。


「…………は?」

 藤吉はうまく言葉の意味を理解することができなかった。

(小屋の女が……死んだ……?)

「何を……」


「早く……お館様にお伝えしなければ……」

 女はそう呟くと、そのまま走っていこうとした。

「ちょっと待て……!」

 藤吉は女の腕を掴む。

 女は驚いた顔で藤吉を見た。

「どういうことだ……! 死んだ……?」

 藤吉の顔を見た女は自分が咎められていると思ったのか、青ざめた顔で慌てて首を横に振った。

「わ、私のせいではございません! 食事の膳を下げに行ったら……死んでいたのです……!」


「死んでいた……?」

 女の腕を掴んでいた藤吉の手から一気に力が抜ける。

(死んだ……? 百合が……?)


 藤吉は気がつくと走り出していた。

 自分の息遣いと鼓動の音だけが、うるさいほど耳に響いていた。

 藤吉は屋敷を出ると、小屋に向かって走った。


(嘘だろ……? 嘘だよな……。逃げるための死んだフリとか……。そういうやつだろ……? また笑えない冗談なんだよな……? だって、おまえ……またって……。昨日そう言ったじゃねぇか……)


 藤吉は小屋の前に立った。

 小屋は静かで、人のいる気配がなかった。

 藤吉は震える手で小屋の戸を開ける。


 そこには、百合がいた。

 窓からかすかに差し込む光が布団に横たわった百合を照らしている。

 穏やかなその顔は、まるで眠っているようだった。


「百合……?」

 藤吉は震える声で名を呼んだ。


 百合は何も応えなかった。

「百合……」

 藤吉は重い足をゆっくりと動かし、百合に近づく。

「百合……」

 藤吉は百合の枕元で、崩れるように膝をついた。

「返事……しろよ……」

 震える手で、藤吉は百合の胸の上にある手を取った。

 その手はひどく冷たく、いつもの温もりはもうどこにもなかった。

 藤吉は奥歯を噛みしめると、百合の手を両手で包む。


「よく……考えろって言ったよな……。またって……嘘じゃねぇか……」

 藤吉は百合の穏やかな顔を見つめた。


 その瞬間、百合の頬に水滴が落ちた。

 落ちた雫が百合の頬を伝い布団を濡らしていく。

 藤吉は自分が泣いていることに気がついた。

 藤吉は苦笑する。

「穏やかな顔しやがって……。少しは……俺のことも考えろよ……」

 藤吉は百合の手を布団に下ろすと、百合の顔に落ちた雫を手で拭った。

「おまえは本当に……最期まで頑固だな……」


 そのとき、近づいてくる足音と人の声が、藤吉の耳に届いた。

 藤吉は弾かれたように顔を上げる。

(お館様が来たか……)

 藤吉は立ち上がると、もう一度百合を見た。

(連れ出すわけにはいかねぇか……)

 藤吉は目を伏せる。

(見つかる前に出るか……)


「……また来るからな」

 藤吉は小さくそう呟くと、そばにある窓から小屋を出た。


 藤吉は小屋を出ると、すばやく近くの林に身を隠した。

 小屋の戸に向かって歩いてきていた人々は、誰も藤吉に気づいていないようだった。

 藤吉は木に寄りかかると、その場に座り込んだ。


(隠れたものの……もう全部どうでもいいな……)

 藤吉は苦笑した。

(もう何もかも……どうでもいい……)

 藤吉は両手で顔を覆い、静かに目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ