表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ・九章完結】鏡花の桜 〜花の詩〜  作者: 京崎 真琴
第七章〜南天〜
205/324

九年前

「見てくれ! ようやく少しは納得できるものができたんだ!」

 長屋に帰ってきた男は、戸を開けるなり土間にいた女に皿を差し出した。

 弥吉を負ぶっていた女は、前屈みになり片手で弥吉を支えると皿を受け取った。


「まぁ、良い青の色が出ていますね! 故郷で見ていたものと遜色ないのではありませんか?」

 白い皿には青の染付で麻の葉の柄が描かれていた。

「おまえもそう思うか? そうなんだ! ようやくこの色が出せたんだ!」

「旦那様にも……ご満足いただけましたか?」

 女が不安げな顔で男を見る。

「ああ! 出来を見て喜んでくださった!」

 男は力強く頷いた。

「そうでしたか……。本当によかった……」

 女は心からホッとしたような顔で言った。

「おまえたちには苦労をかけたな……。でも、もう大丈夫だ」

 男は女に背負われて眠る弥吉の頬に触れながら笑う。


「苦労なんてしていませんが……。本当によかったですね」

 女は目を細めて男を見た後、ハッとしたように皿に視線を落とした。

「あ、このお皿……持ってきてしまってよかったのですか?」


「ああ。試作のひとつだからな。旦那様のご子息誕生のお祝いとして作っていた皿の試作なんだが、この一枚は弥吉のために焼いたものだから」


「ああ、だから麻の葉の柄なのですね」

 女は微笑んだ。

「麻の葉のように、健やかに成長するようにですか?」

「ああ、そうだ。それと魔除けの意味も込めてな」

 男の言葉に、女はにっこりと笑った。

「ありがとうございます。弥吉の皿として大切に使いますね」

 そう言って女が歩き出そうとした瞬間、女の足がもつれた。


「危ない!」

 男が慌てて女を抱きとめる。

「す、すみません……。少しふらついてしまって……。弥吉も負ぶっていたのに……。本当にごめんなさい……」

 女は青い顔で弱々しく呟いた。


「大丈夫か? 少しの間、奥で休んでいろ。弥吉は俺が見ているから」

 男は女の顔をのぞき込むように言った。

「そんな……! 帰ってきたばかりのあなたにお願いするなんて……」

「大丈夫だ。そんなこと気にするな」

 男はそう言うと女の手から皿を受け取り、一旦床に置いた。

 女を支えながら、背負われていた弥吉を背中から下ろし、慎重に抱き寄せる。

 弥吉は少しだけ眉間に皺を寄せたが、すぐに男の腕の中で穏やかな寝息を立て始めた。

 男は弥吉の様子を見て微笑むと、再び女を見た。

「さぁ、しばらく休んでいるんだ」


 女は少し迷っていたが、目を伏せて微笑むとゆっくりと頷いた。

「ありがとうございます……。では、少し休ませていただきますね……」

 女はそう言うと、フラフラとした足取りで奥へと向かった。


 女の背中を見送った男は、腕の中で眠る弥吉に視線を向けた。

「母さん……、早く良くなるといいな」

 男は、気持ち良さそうに眠る弥吉に話しかけた。

 ふっくらとしている弥吉の頬を、男がそっと撫でる。

「たくさん食べて、たくさん寝て、健康に早く大きくなるんだぞ」

 男はそう言うと微笑んだ。


 焼き物の出来が良くなり、弥吉も健やかに育っている。

 もう何も心配することはない。

 そのとき、男はそう思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ