表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ・九章完結】鏡花の桜 〜花の詩〜  作者: 京崎 真琴
第六章〜紫苑〜
193/324

十五年前①

 桜が玉屋に来てから五年が経った。

 遊女たちに愛され、桜はすっかり玉屋に溶け込んでいた。

 十にも満たない子どもが売られてくる吉原で、年の近い者も少しずつ増え、桜もあと二、三年すれば禿になるのだろうと多くの遊女は思っていた。


「桜は本当に可愛いから、絶対太夫になるわね」

 遊女は長机で朝ご飯を食べながら、横に座る桜を見た。

「たゆう……?」

 桜は首を傾げる。

「見世の売れっ妓……一番の人気者ってことよ!」

「人気者……」

 桜は遊女を見つめる。

「人気者に……なった方がいいの?」

「え……」

 遊女は言葉を詰まらせた。

「えっと……人気者になった方が幸せになれると思うから……そうね……」

 桜は目を丸くする。

「人気者になったら幸せになれるの?」

 桜の目は輝いていた。


「え? え……っと……」

 遊女は助けを求めるように、向かい側でご飯を食べていた遊女を見つめた。

「ねぇ……、その方が幸せ……よね?」


「え!?」

 向かい側に座りぼんやりと二人の会話を聞いていた遊女は、突然話しを振られ困惑した表情を浮かべた。

 桜のキラキラした目が、向かい側の遊女に向けられる。

「う…………。えっと……そうね。嫌な客は断れるようになるし、自由がきくっていう意味では……幸せ……かな」


「そうだったんだ……」

 桜は納得したように何度も頷いた。

「じゃあ、私がみんなを人気者にしてあげる!」

 桜は眩しいほどの笑顔で言った。


「うん??」

 遊女たちは顔を見合わせた。

「どういうこと?」


「私がみんなを人気者にしたら、みんな幸せになれるんでしょう? だから、私が人気者にしてあげる!」

 桜は真っすぐな目で遊女を見つめると、嬉しそうに笑った。


 遊女たちは目を見開く。

「桜……」

 遊女の目に涙が浮かんだ。

「私たちはね……あんたがいてくれるだけで十分幸せなんだよ。だから、あんたが人気者になって、幸せになってくれたら、それでいいんだ」

 遊女が微笑むと溢れた涙が頬を伝う。


 桜はよくわからないという表情で、首を傾げた。



「何の話?」

 後ろから聞こえた声に、桜は振り返った。

「あ、(かすみ)姐さん」

 桜の声に、隣の遊女も涙を拭って振り返る。

「ああ、霞姐さん! いいところに! 桜が嬉しいこと言ってくれてさ……って、姐さんなんか顔色……悪くない?」

 後ろに立っていた霞は、土気色の顔をしていた。

「大丈夫なの……?」


 霞は困ったように微笑んだ。

「まぁ、よくはないけど……休むほどではないし……。まだ働けるわよ……」


 遊女たちは顔を見合わせる。

「無理しないでね」

 桜も心配そうな顔で、霞を見つめていた。


「ありがとう……。それより……」

 霞はそう言いかけたが、こみ上げるものを堪えるように口元に手を当ててうずくまった。

「霞姐さん!?」

 隣にいた遊女が思わず立ち上がる。

 霞は背中を丸めて、激しく咳き込んだ。

 呼吸さえうまくできていないその様子に、遊女は慌てて背中をさする。


「霞姐さん!? 大丈夫!?」


 遊女の声が聞こえているのかどうかもわからないほど、霞は咳き込み続けていた。


 ようやく咳が落ち着き、霞はゆっくりと口元から手を離した。

 その瞬間、霞は目を見開く。

 手のひらは血で真っ赤に染まっていた。


「!? 姐さん……!」

 背中をさすっていた遊女は目を見開き、弾かれたように顔を上げた。


「霞姐さん、大丈夫なの……?」

 霞の手元までは見えていなかった桜は、立ち上がり霞の背中をさすろうと手を伸ばす。

 桜の動きに気づいた霞は、慌てて口元を手で覆うと、振り返らずに口を開いた。


「ダ、ダメ……!」

 桜は伸ばしていた手を止めた。


「どうして……?」

 桜は悲しげな顔で言った。


 霞は桜から距離を取るため這うように移動し、少し離れたところでよろけながら立ち上がった。

 悲しそうな桜を見て、霞は手で口元を覆ったまま小さく微笑んだ。

「今……私……ちょっと汚れてるからさ……。ごめんね……、桜」

 霞はそれだけ言うと、三人に背中を向けた。


「私……このまま行燈部屋に入る……。絶対誰にも移したくないから……。楼主様にこのこと伝えてくれる? それで、誰も部屋に近づけないで……」

 霞は少しだけ遊女の方を振り返って言った。


「姐さん……」

 遊女たちの目に涙が浮かぶ。


 霞は遊女たちを見て少しだけ微笑むと、そのまま振り返ることなく去っていった。


「ねぇ……、霞姐さんどうしたの……?」

 桜は遊女を見上げた。

 二人の遊女は思わず目を伏せる。

 二人は最後まで何も答えることができなかった。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





 霞が行燈部屋に入ってから七日が過ぎた。

 桜は、ほかの遊女たちが寝静まるのを待って、部屋を抜け出し行燈部屋の前にやってきた。

 遊女たちも宗助も、桜が行燈部屋に近づくことを許さなかったため、桜は気づかれないように来るしかなかった。


 桜は行燈部屋の戸を軽く叩く。

「霞姐さん……、起きてる? ……大丈夫?」

 桜は声を掛けると、静かに返事を待った。


 行燈部屋からは物音ひとつしなかった。


「霞姐さん……、起きてる? ねぇ、入っていい?」

 桜はそう言うと戸に手を掛けた。


「ダ、ダメ……!!」

 行燈部屋の中からかすれた声とともに、バタバタと走る音が聞こえた。


 戸が開かないように、霞が行燈部屋の中から戸を押さえたのがわかった。


「どうして……?」

 桜は戸に額をつけてうなだれた。

「私……病気なの……。聞いたでしょ? 移る病だからあんたは近づいちゃダメなのよ」

「どうして……? 病気は移ったってお医者様が治してくれるんでしょ? ちょっと苦しいくらい大丈夫。霞姐さんのそばにいる」


 扉の向こうで、霞が息を飲む。

「そうね……。治るかもしれないわね……。でもね……、私が嫌なのよ……。桜には少しも苦しんでほしくないの……」

 霞の声は涙でかすれていた。


「霞姐さん……、泣いてるの? ひとりで寂しいの?」


 桜の言葉に、霞は少しだけ笑った。

「私はね……、あんたが見世に来てから、一度だって……寂しかったことはないのよ。あんたはね……私の光なんだ……」


「光……?」


「あんたが初めて笑った日……、初めて立った日、ひとりで歩いた日……初めて名前を呼んでくれた日……。全部覚えてる……。全部が……キラキラ輝いてるの……。嫌な客が来た日も、この仕事で桜に美味しいものを食べさせてあげられると思えば……何もツラくなかった……。あんたが来た日から、私はずっと幸せよ……!」

 霞は言葉を切ると、激しく咳き込んだ。


「霞姐さん……!」


「だ、大丈夫よ……。誰からも愛されなくても、みんなから忘れられても……、愛せたから……! あんたの成長する姿が……見られないことは少し……心残りだけど……。それは、欲張り過ぎだからね……」


「……どうして見られないの? ねぇ……、霞姐さん……」

 桜はそう言うと戸に手を掛けた。


「桜!?」

 そのとき、桜の後ろで宗助の声が響く。

「おまえ……ここで何してるんだ……!」

 宗助は桜の手を掴んだ。


「ここには来ちゃダメだと言っただろう? 部屋に戻りなさい……」

 桜は宗助を見上げた。

「でも! 霞姐さんが! ……ねぇ、姐さんはお医者様が治してくれるんでしょ? 早く治してもらって! 霞姐さん苦しそうなの!」


 宗助は目を見張った後、苦しげに目を伏せた。

「そう……だな……」


「ねぇ、早くして! 霞姐さん、泣いてるの!」

 桜は宗助の着物を引っ張った。

「桜……」

 宗助は言葉を詰まらせた。


「……桜」

 扉の向こうから、霞の声が響く。

「私はね、悲しくて泣いたんじゃないのよ……。桜が来てくれて……嬉しくて泣いたの……。早く元気になれるように頑張るから……。もう部屋に戻りな」

 霞の声は優しく包み込むように温かだった。


「霞姐さん……」

 桜はそっと戸に触れる。


「楼主様……、後のこと……頼みます」

 霞は震える声でそれだけ口にした。


 宗助は唇を噛んだ後、ゆっくりと口を動かした。

「ああ……、わかった」



 桜は宗助に連れられて部屋に戻った。

 その七日後、霞は行燈部屋で静かに息を引き取った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ