表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ・九章完結】鏡花の桜 〜花の詩〜  作者: 京崎 真琴
第五章~黒百合~
154/324

五年前

(俺は……どうして生きようとしてるんだっけ……)

 小屋の片隅で、信はぼんやりとそんなことを考えていた。

(なんだろう……。頭がはっきりしないな……)

 思考だけなく、信の視界は霞がかかったようにぼんやりとしていた。

(ああ……、さっきの食事……そういう毒だったのかな……)


 信は少し離れたところにいる百合に視線を向ける。

 百合は布団から体を起こし、窓から差し込む光に向かって祈りを捧げていた。


(足までなくして……どうしてまだ神なんて信じられるんだ……)

 信は静かに目を閉じた。


 あれから男の言葉通り、百合の食事には常に毒が入っていた。

 信がそばにいるあいだは、信の食事と入れ替えることで百合が毒を口にすることを防いでいたが、信が外に出ているあいだはそれも難しかった。

 とにかく早く仕事を終えて百合の元に戻ること。必然的にそれが信にとっての最優先になった。

 

 どうすればより早く殺すことができるのか、信はただそれだけを考えていた。

 今ではどんな相手でも半日かからずに殺すことができるようになったが、早急に事を進めているため、傷を負うことも増えてきていた。


(俺は一体……何をしているんだろう……)

 信はぼんやりと自分の両手を見つめた。

 最近では手が赤く染まっている時間の方が圧倒的に長い。

(殺したくもない人を殺して、殺したくてたまらないほど憎い男に頭を下げて……。どうして俺は生きようとしてるんだっけ……)


 信は窓から差し込む光に目を向けた。

 光が差す先にいる百合は、まだ静かに祈っていた。


(そうだ……、姉さん……)


 信が死ねば、百合も死ぬ。

 今までの男の行動から、信が役に立たなくなれば百合が殺されるのは明らかだった。


(この世でたったひとりの血を分けた姉さん……)

 信は百合を見た。百合の髪が光を受けて淡く輝いている。

(俺が守らないと……)

 信はこぶしを握りしめる。



 信と百合の母親は、綺麗な人だった。

 ただ良い母親だったかと聞かれると、信にはよくわからなかった。

 信とって母親は、生み育ててくれた人だったが親というにはどこか距離があった。

 どちらかといえば道徳的な教えを説く人という印象が強い。

 母親は愛を持って二人に接していたが、二人を本当の意味で愛していたのかは、信にはわからなかった。

 生みたくて生んだのか、生まなければならなかっただけなのか、信は幼い頃よく考えていた。


 『人を殺してはいけない』

 この教えは、信の母親にとって絶対に破ってはいけないものだった。

 たとえ、まだお腹に宿っただけの命だったとしても殺すことはできない。


 母親の客がよく「どうして生んだのか?」と母親に聞いていたが、信は知っていた。

 生むという選択肢以外、母親の中にはなかったのだ。


 望まれて生まれたかどうかもわからない二人。

 さらに百合は生まれたときから目が見えなかった。


(俺が守らないと……。俺のせいで足までなくしたんだ……)


 百合は足をなくして以来、少しずつ外に出ることが減ってきていた。

 目が見えないため、もともと頻繁に外に出てはいなかったが、動くのに杖が必要になると少し歩くだけでも体力の消耗が激しいようで一層その回数は減った。


(俺が守らないと……。そのためにはどんなことでも……)

 信は強くこぶしを握りしめると、固く目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ