表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星が墜ちた夜から  作者: Guru
1章 悪夢の始まり
2/76

第1話 “悪夢”

 喉が渇いた。また悪夢だ。

 時計の時刻を見ると、深夜2時半を回っていた。

 ここ数日間、脂汗びっしりの状態で目を覚ます。


「これまた随分、嫌な夢だったな……」


 それはあっという間の出来事だった。

 けたたましく鳴り響く、車のブレーキ音。

 そして、若い女性の叫び声。


 何気ないいつもと同じ景色のはずのものが、一瞬にして非日常のものへと姿を変える。


「だめだ……頭から離れない……」


 すっかり目が冴えた俺は起き上がり、キッチンへと向かった。

 冷蔵庫から水を取り出し、大急ぎでコップに注いで喉を潤す。


 見る夢は決まって悪い夢だ。

 だが、なぜか自分に降りかかる出来事ではない。

 家族、友人、そればかりか面識のない赤の他人まで及ぶ。

 

 事の結末までは分からず、いつも事態は想像しうる最悪な展開を迎え、そこで俺は目を覚ます。


「これが夢でよかった。そう考えよう」


 幸い、これは夢の中の出来事。

 悪い方に考えると寝れる気がしない。ポジティブに捉えよう。

 そうして俺はまた布団に潜り、就寝することにした。




・・・




──数時間後。 

 目覚ましのアラームと共に、再び目を覚ます。


 あまり寝た気がしないな……完全に寝不足だ。


 しかし、今日も大学に行かなければならない。

 眠い体を叩き起こし、なんとか布団から出た。



「お兄ちゃん、おはよう」


 眠い目擦りながら、リビングの扉を開けると、妹の“沙織”が朝ご飯のパンを食べていた。


「おはよう。なんだ、この時間にまだいるのか? 遅くないか?」


「えへへ……寝坊しちゃった」


 笑い事ではないだろう。能天気な妹は、いつもこんな感じだ。


誠人(まこと)。あなたもパン食べるでしょ?」


 そう声をかけてきたのは母である。

 母は息子、娘のために、毎日早起きしてくれている。


「あぁ、食べるから頼むよ」


 俺の家は4人家族だ。父はすでに仕事に出掛けていて、もう家にはいない。

 

 リビングの椅子に腰をかけると、沙織が口にパンを頬張りながら、目を細めてこちらを睨んできた。


「お兄ちゃん、昨日も夜うなされてたよ? うるさすぎて、私起きちゃったんだから」


「やっぱりうるさかった? ごめんごめん」


 俺と沙織の部屋は隣り合わせ。

 たまに沙織のいびきも聞こえてくる。そこはお互い様だろう。


「ごめんって、ここんとこ毎日だよ? 呪われてるんじゃないの?」


「おいおい、やめてくれよ……」


 沙織はパンを牛乳で一気に流し込み、急いで席を立った。


「のんびり話してる場合じゃなかった。私行かなきゃ! ご馳走さまでした」


 沙織は大慌てでリビングを飛び出し、学校へと向かう。


 そんな沙織に対し、時間にゆとりのある俺はゆっくりと朝ご飯を食べて、身支度を整えた。


「そろそろ俺も行こうかな。じゃあ、行ってきます」




 “知念 誠人(まこと)” 

 埼玉県在住の20歳の大学生だ。この春で、大学3年生になる。


 大学は数駅先の同じ県内。近場の大学に通っている。

 特に頭がいいわけでもなく、これと言って運動神経がいいわけでない。

 ザ・普通──それが俺である。


 趣味はテニスにゲーム。

 テニスサークルに入ってはいるが、最近テニスは行ってなく、ほとんど飲み会参加だ。

 20歳になって酒が解禁となったと共に、飲み会は頻繁に開かれている。そのおかげもあってか、そろそろ『飲むこと』も趣味に加わりそうだ。


 友達自体、そこまで少なくないと自負しているけど……肝心の彼女がいないのが、非常に残念なところである。


 まぁ特に突出したプロフィールではないかな。

 要するに、どこにでもいる、その辺の大学生というわけだ。



「今日は風が強いな……」


 家から駅はそれほど遠くはない。ほんの数分の距離だ。だから駅までは歩きで通っている。

  

 この日は朝から突風吹き荒れる、風の強い日だった。

 歩道の脇にある植木の砂が舞って、目にゴミが入りそうだ。


 薄目で歩いていると、数メートル先に、親子連れがいるのが分かった。

 保育園に向かう途中だろうか。特に気に留めるところも無さそうなはずだが、なぜか俺は異様にこの親子が気になっていた。


「あれ……なんだろ。この感覚……」


 なぜだろう。この光景──どこか見た覚えがある。デジャブだ。


 母親の手を握って歩く男の子は、キャラクターの柄が入った、可愛い青い帽子を被っている。


「帽子が……飛ぶ……」


 誰に言うわけでもなく、俺はそう、ぼそりと呟いた。その矢先──


 それとほぼ同時に、突風が吹いて男の子の帽子が宙に舞った。


「あっ!」


 帽子は歩道を外れ、車道へと落ちる。

 男の子は思わず帽子を拾おうと、母親の手を離れた。


「だめだよ! 危ないよ!」


「えっ……」


 気付くと俺は、無意識のうちに叫んでいた。

 男の子は呆気に取られ、自分と目が合った状態で棒立ちで立ち尽くしている。


 すると、その横を勢いよく車が車道を走っていった。

 何事もなかったかのように母親は帽子を拾いあげ、軽くこちらに向かってお礼を込めた会釈をする。


 俺は不思議な感覚に見舞われていた。


 見たぞ……これと同じ夢を。昨晩、悪夢にうなされながら……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ