表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星が墜ちた夜から  作者: Guru
2章 悪夢との戦い
13/76

第12話 “悪夢、再び”

──翌日。

 俺は昨日の飲み会のおかげで、1つの決心がついていた。


 今までは悪夢をどう回避できるか、軽減できるかをずっと考えていたけど……

 どうやら半年以上前から、悪夢を見続けている先輩(・・)がいるらしい。

 

 これはもう、治そうとかどうとかの問題じゃない。受け入れるしかない。


 そうなると、家族には迷惑がかかる。

 夜な夜な、俺のうめき声には手を焼いていることだろう。

 また、この前みたいに途中で妹に起こされても、それはそれで困る話だ。


 だから俺は、1人暮らしをすることにした。



「えっ? あなたが1人暮らしを? 何でまた急に……」


 想像していなかったのか、俺の提案に母は大変驚いてる様子だった。


「俺だって、もう20歳を越えてるしさ。1人立ちした方がいいかと思って」


「大学だって近いのに、する必要ないじゃない。お金はどうするのよ? 1人暮らしって、お金かかるのよ?」


「それは……またバイトでも始めるさ」


 俺は先月、バイトを辞めたばかりで、それからは何もしておらず……

 新しくバイトを探そうと思った矢先、悪夢にうなされ、手付かずにいたのだ。


「あっ! もしかしてあなた……この前の病院に行ったことと関係があるんじゃ……」


「まぁ……そうなるかな。特に異常はなく、何ともないって話なんだけど……原因はストレスとかなのかな……」


「ストレスって……だからね、急にひとり暮らしを始めるなんて言い出したのは」


「やっぱバレたか! これ以上、妹に迷惑かけたくなくて」


 俺はひとり暮らしに話が持っていけるように、それなりの理由をつけた。

 まぁ、この理由もあながち間違いではないのだけど。


「……そう。分かったわ。いい勉強になるのは確かだし、やってみなさい」


「ありがとう! 母さん!」


 

 このようにして、俺は──


『家の近くに住むこと』、『無理そうだったらすぐに辞めること』


 その2つを条件に、1人暮らしの許可を母にもらった。


 実はこれ、妹の居ないときに、こっそり話してたんだ。

 居るとこで話すものなら、きっと反対するだろうし。


 物件探しにバイト探しと、これから大忙しになる。早速、取り掛からなきゃな。




・・・



 それから3日が過ぎた。

 あの飲み会は本当に悩みの解消になっていたのか、ピタリと悪夢は止まっていた。


 せっかく作ったメッセージグループも、誰からのメッセージはなく、まっさらの状態。機能しないままだ。


 今更だが、メッセージグループとは、例えば俺がメッセージを送れば、グループ全員がその内容を見ることができる仕組みになっている。

 これでみんなと情報を共有できるってわけだ。


 まぁ、悪夢は無いに越したことはない。

 それはそれでいいことである。


 

──しかし、この日の夜。

 俺は数日ぶりに、悪夢を見ることとなる。




ーーー



 ぼんやりしていた景色が、徐々にくっきりと浮かびあがってくる。



 どこだ、ここは?

 エレベーターの中か?


 どうやら俺は、エレベーターの中にいるみたいだ。

 きょろきょろと中を見渡していると、エレベーターが止まり、扉が開いた。


『開いたな……とりあえず、降りてみるか』


 “6階”と書かれた階に降りる。

 正直なところ、このマンションは見た感じ、かなりボロい。

 とても年季が入っており、築何10年とたっているはずだ。

 

 今は真夜中だろうか? 辺りは相当暗い。

 俺は暗がりの中、足下に警戒しながら道なりに進んでいく。


 しばらく歩くと、廊下が左右に別れたV字路へと辿り着いた。

 左右どちらの道の先にも、ずらりと部屋は並んでいる。


 俺はそのV字路のちょうど分岐点に立ち、どちらに進むか考えていた。

 すると、そこであるものが視界に入る。


『ん? なんだこれ』


 何やら右廊下の一番手前の部屋の外に、他とは違う色の光が放たれているのだ。

 その光に誘われるような形で、俺はV字路を右へと進み、光の前まで歩み寄っていく。


『──なんだ……ただの照明か』


 だが、近寄ってみたところで、何てことはない。

 その部屋の住人の単なる趣味なのか、他の部屋にある据え置きの照明とは違う、強いオレンジ色の蛍光灯が使われていただけだった。


 その正体に拍子抜けした俺は、その場を振り返るが……


 突然、目の前に“人影”らしき姿をとらえる。

 俺はその姿に、思わず自分の目を疑った。


『おい……今のって……』


 

 人影の何がおかしいのか? 住人が外にいても何らおかしくはない。

 だが、その理由は簡単だ。なぜならその人影は……


 上から下へ(・・・・・)と落ちてしまっていたのだ。

 人が落ちないようにと立ててある、格子状の柵の()に。



『──もしや“飛び降り自殺”か!?』


 事態を瞬時に把握した俺は、柵に顔だけを乗り出し、遥か下を見た。

 そこには……



 地面にうつ伏せとなり、血だらけになった女性の姿があった。




ーーー



「うわぁぁぁっっ!!!」


 叫び声と共に、俺は夢から目を覚ます。


「くそっ……悪夢……予知夢か?」


 嫌なものを見てしまった……最悪な気分だ。

 やはり悪夢は、終わってなんかいなかった。また始まったんだ。あの悪夢の日々が。


「とりあえず……明日起きたら、メッセージグループに、この事を書こう」


 そう考え、その日は再び寝ることにした。



──だが、次の日。

 俺の身に……ある不思議な出来事が起こったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ