表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星月の蝶  作者: 碧猫
6章
93/104

2話 歌と浄化


「ふっふん。音を半分以上外すエレを慰める権利を与えよう……慰めてください」


「外してましたか?オレは、エレ姫の歌声が、とても素敵で良かったとしか思えなかったんですが」


「リーグにぃらぶー」


「エレ、ぎゅぅ」


 フォルはエンジェリアを離さない。エンジェリアが、離れられないと知ると、すやすやと眠った。


「エレ様は本当にフォル様を大切にしているのですね。それが伝わってきました。それに、フォル様がどれだけ後悔していたかも」


「すやすや。それより、ゼロがなんだか危ない状況なのは気にしないの」


 エンジェリアは、ゼーシェリオンとの共有で事件を感じたのだろう。共有が切れていない状態であれば、エンジェリアは、ゼーシェリオンの居場所も分かるだろう。


「えっ?えっと、話とか色々したいけど、先にゼロ探してきて良い?」


「そうしないと怒りますよ」


「……うん。そうだよね。エレ、共有で居場所だいたい分かるだろ?案内して」


 フォルは、エンジェリアを抱っこして、立ち上がった。


「私達も一緒に行きます。その方が安心するでしょう」


「うん。頼りにしてる」


「……ゼロ、エレの愛情あげるの。エレの大好きあげるの。だから、一人でもどうにかして」


 共有でゼーシェリオンと会話しているのだろう。


「……みゅ?みゅにゃにゃ……ゼム、気づいて。ゼロ一人じゃ、時間稼ぎもできそうにないから。ゼムが助けてあげて」


「どう?ゼム気づきそう?」


「うん。エレの声を聞いてくれているはずなの……エレ、このくらいしか役に立てないから」


「十分だよ。愛姫、少しだけ急ぐから、目が開けないで」


 エンジェリアでは、目の前に広がる情報を処理できなくなるだろう。それで戦線離脱されると、いざという時の切り札がなくなる。


 エンジェリアが目を閉じたのを確認して、フォルは魔法を使った。


「これは」


「この花に乗って。数十秒で着くと思うから。エレ、魔力共有頼むよ。今無理して倒れるわけにはいかないから」


「今じゃなくてもだめなの!魔力はいくらでもあげる。魔力吸収を最大にするから、自然の魔力を使うように使ってくれて良いよ」


 巨大な花の乗り物。この花を動かすためには膨大な魔力量を必要とする。フォルも、その魔力を与えられはするが、前の事もありエンジェリアに頼んだ。


 エンジェリアは、喜んで引き受けてくれる。それを見たフォルは、笑顔を返した。


「フォル、無茶は」


「失わないためなら少しくらいするよ。でも、ちゃんと頼るから。デューゼ、君は一番使い勝手が良いから、ゼロと合流したあとに散々使ってあげる」


「……少し見ない間にかなり変わった。いくらでも頼れ」


「うん。散々頼りまくってあげる。疲れたって音をあげても知らないから」


 昔良く見せていた、心底楽しんでいる笑顔。ギュリエンの最後の時から、そんな笑顔を見せた事はなかった。


「やっぱり、エレはフォルがだいすきなのー」


「エレ、目、開けない」


「まだ魔力補給中だから良いの」


 花を動かすためには、事前に魔力を与えなければならない。今は、それをやっている。


「俺とリーグが音をあげたら、エレにクレープ奢ってやろう。高級なやつで」


「そう。その賭け乗ってあげるよ。君らが音をあげなければ、君ら全員に高級レストランで全額奢ってあげる」


 フォルが笑顔でそう言っていると、魔力の補給が終わった。


「リーグリード、防御魔法無しに突っ込むな。ゼロがどんな状況であろうとだ」


「はい。考えなどで突っ込む事はしません」


「フュリーナ、浄化魔法を使うくらいなら、リーグとリガーに防御魔法をかけ続けろ。それと、ゼロが怪我してようと、回復魔法は使わなくて良い」


「承知しました。何があっても回復魔法は使いません」


「ミュンティン、最悪の事態に備えて、いつでも逃げる事ができるようにするのを最優先にしろ。クリンガーはミュンティンを守れ」


「承りましたわ。リガー、脱出だけに魔力を使うから、頼んだわよ」


「……頼まれた」


「テンデューゼ、神獣と同様程度の敵相手に遅れはとらないだろ?」


「そりゃぁ、俺も一応本家に近しい家柄で、黄金蝶だが、流石に多数は厳……リーグ達を使えってか?」


「そういう事」


 考え無しに行動しないよう、あらかじめ、簡単な指示を出しておく。


 ――エレは……自分のやるべき事を理解しているか。


 エンジェリアは、フォルの指示がなくとも、考え無しに行動する事はないだろう。愛姫としての経験があるからか、何も考えてないように見えるが、最適解を常に考えている。


「あっ、あと、デューゼって風切りの魔法使えたよね?それと、速度を感じなくさせるような魔法とか」


「……それ同時に使えと?やれなくはないが」


「エレ、出発するよ」


「みゅ」


 フォルは、エンジェリアに一言言ってから、花を動かした。


      **********


 ゼーシェリオンのいる場所へ着くのに、わずか十二秒。


「……エレー」


 ゼーシェリオンの周囲が凍っている。


「ゼムがこれを?」


「ううん。ゼロ。多分、エレが受け取ったのは、これをやったあと」


 ゼーシェリオンが、泣きながらエンジェリアに抱きつく。


「エレ、怖かったー。急に変なのがきて、びっくりしたら、全部凍ってて怖かった」


「……ふみゅ。自分でやってるだけなの。心配して損した」


「エレ、そうでもなさそうだよ。氷が溶けてきてる」


「ふみゅ。ゼロ、エレの側にいるの。その方がフォルも守りやすいと思うから。それに、エレとゼロは一緒の方が良いから」


 エンジェリアが、ゼーシェリオンの頭を撫でる。


 氷が溶け、真っ黒い魔物が動き出す。


「デューゼ、フュリーナ達連れてフィル探し行って。近くにいるだろうから」


「フォル、ゼロねむねむ。コウモリ変えたから、デューゼに渡しておくの」


 エンジェリアがそう言って、コウモリの姿をしたゼーシェリオンをテンデューゼに渡した。


 フュリーナ達がフィルを探しに向かう。

 魔物は、フュリーナ達の方へ行こうとしていた。


「エレ、少し痛いかもだけど我慢して」


「ふみゅ。エレやるのに」


「前にやった時かなり深く行ったからだめ」


 フォルは、エンジェリアの右腕を短剣で切った。浅いが、血が出るには十分な深さだ。


 エンジェリアの血に魔物が反応する。魔物が、エンジェリアに向かってくる。


「エレ、ゼロが泣いていて機嫌悪いの。機嫌悪いから、極寒地獄か灼熱地獄意外選択肢ないの」


 エンジェリアが、収納魔法から魔法杖を取り出した。


「エレの歌の世界の餌食になれなのー」


 どこからか、美しい歌声が聴こえる。何もない景色が変わる。


 極寒地獄でも灼熱地獄でもなく、花畑だ。


「あれ?灼熱地獄は?」


「極寒地獄のない」


「良く考えれば、灼熱地獄も極寒地獄も意味ないって気づいたの。だから、エレがとってもすてきな夢を見せてあげようかなって。ちょっとずつ浄化してあげるの。それで、身も心も清めてあげるの」


 エンジェリアが、にっこりと笑ってそう言った。


 魔物の足元から、じわじわと浄化していく。足が浄化された魔物は、動く事ができなくなり、浄化しきるのを待つだけとなる。


「フォル、ぎゅぅなの」


 エンジェリアが、フォルに抱きつく。


「エレねむねむさん。ゼロがなんともなくて良かった。今はフィルが守ってくれるから、安全なの」


「大量に魔力を使わせたから。ありがと。ゆっくり休んで」


「ふみゅ。フォル、エレがねむねむさんでも、ちゃんと言いたい事言うんだよ?ちゃんと、隠さずに」


 言い切る前に眠ってしまった。


 フォルは、眠ったエンジェリアの額に口付けをした。


「フォル、魔物が」


「……ゼム、いつも通り、何も見てなかっただ」


「うん。おっけぃ」


 エンジェリアが眠り、浄化しきれなかった魔物が再生し、エンジェリアに襲いかかる。


「せめて、綺麗な花を咲かせろ」


 魔物が突然花に変わる。

 生物には効かないが、魔物の多くは怨念のようなもの。


「……ゼム、悪いけど、フィルに説明しといて。少し休む」


「大丈夫?」


「一体だけだから、少し休めば大丈夫」


 フォルは、使い終えた花の乗り物に乗り、エンジェリアと一緒に眠った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ