表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~  作者: あおい彗星(仮)
第2夜 古都大和
9/113

第1話 到着!

無事、大和に着いた緋鞠と銀狼。

二人を待ち受けるものとは──?

 ふわふわと、綿毛のように意識が浮いてくる。

 閉じていた目を開くと、緋鞠の前に白い絵の具で塗りつぶしたような不透明な世界が現われた。


(ああ……これは夢だ)


 緋鞠はそのままあたりを見回す。振り返った先に、幼い自分と同じくらいの少年が立っていた。


 ──あの子だ。


 幼い頃、緋鞠が出会った少年。朧気な記憶のせいで、顔も思い出せないあの子。


 それでも、あの子と交わした約束は覚えている。

 小指を差し出して、そっと指を絡めて──。


『一緒に探そう。 君のお兄さんも、一緒に探してあげる』


 ──二人でならきっと見つけられる……。


 名前も知らない。

 顔もわからない。

 だけど、今もはっきりと覚えている約束。


(……大和に向かえば、会える?)


 淡い期待を抱きながら、緋鞠は再び目を閉じた。


「……まり」

「う……ん?」


 ゆるゆると瞳を開くと、いつの間に変化した銀狼に揺り起こされていた。


「なに? もう大和に着いたの?」

「いや……」


 珍しく困ったような様子の銀狼に首を傾げる。

 うーんと背を伸ばすと、こきり、といい音が鳴った。電車のクッションってあんまり寝心地よくないよね、と思いながら、目の前の青年を見る。


「どうかしたの?」


 というか、なんで変化してるの?


「すまない……俺が迂闊だった」

「え?」


 銀狼が指し示す方向に視線を向ければ、制服に身を包んだ車掌さんが立っていた。


「おやすみ中申し訳ありません、お客さま。切符を拝見させていただけますか?」

 

◇◆◇


 太陽が中天に昇り、穏やかな時間が流れている午後。うらびれた大和駅のプラットホーム内を、穏やかではない雰囲気で歩いている少女と青年がいた。


 先を歩く緋鞠のアホ毛は怒りのためか、みょんみょんと大きく左右に揺れている。その後ろには人型にも関わらず、伏せられた耳としょんぼりした尻尾が見える銀狼が続いている。


 ことの始まりは電車に乗ってしばらく経ったあと。


「銀狼! いい景色だよ!」


 緋鞠は修学旅行以外に遠出したことがない。また、銀狼との電車旅は初めてであったため、かなり浮かれていたのだろう。

 公共の場なので霊体化している銀狼に話しかける緋鞠は、端から見ればなにもないところに向かって、大きな独り言を言う不思議ちゃんである。


 きゃっきゃとはしゃぐ緋鞠から、周囲はどんどん離れ、遠巻きに窺っている。

 幼い子どもが「あのおねーちゃん、ヘン」と緋鞠を指を差せば「しっ! かかわっちゃダメ!」と母親がたしなめた。


 銀狼は、空気の読める狼だった。


『……おい、緋鞠。少し離れるぞ』

「いいよー。気を付けてね」


 気を付けるもなにも霊体なのだが……。銀狼はいったん緋鞠から離れると、電車内のトイレに入って実体化する。


 話は簡単だ。銀狼が実体化して、緋鞠につきあってやればいいのだ。


「緋鞠、待たせた……な」


 人に化けて緋鞠の席に戻ると、緋鞠はすっかり夢の中だった。起こそうかどうか迷いながら、緋鞠の席の隣に腰かけると、車掌に声をかけられた。


 銀狼は目立つ。お世辞抜きで、モデルが出来そうだ、と緋鞠が褒めるほどだ。


「お客さま、切符を拝見させてください」

「え……」


 そうだ。電車に乗るには切符が必要だったのだ。


「切符を……」

「あ、待て。切符はこいつが……緋鞠! おい、緋鞠。起きろ! 助けろ!」


 そして緋鞠は、銀狼の分の切符代を払うことになり、靴下の中に隠してあったお金まで出すことになってしまった。

 ついに、所持金ゼロ──由々しき事態である。


 ちらりと銀狼の様子をうかがう。

 いつものクールな雰囲気はどこへやら、しゅんとした姿はまるで叱られた子供のようで、緋鞠は何だかおかしくなってしまった。


「銀狼、もう怒ってないよ。私のためを思って、変化してくれたんだもんね?」


 頭二つぶんは背の高い銀狼の頭を、腕を精一杯伸ばして撫でる。

 銀狼が緋鞠の顔色をうかがっている。にっこりと笑ってあげれば、銀狼の表情がほっと和らいだ。


「それじゃ、行こうか。銀」

「銀?」

「うん。今の銀狼は人間だから……銀って呼ばれるのは嫌?」

「いいや」


 銀狼が首を振った。

 銀のストレートの髪がさらさらと揺れて、まるで光のカーテンみたいだった。


 歩き出すと手をつかまれた。やさしげな金色の瞳を向けられる。


「迷子になったら大変だからな」


 銀狼は狼なので、鼻が利く。手など繋がなくても、緋鞠がどこで迷子になっても、必ず見つけてくれるだろう。


「ふふ、いいこだね」


 けれども、手から伝わってくるぬくもりが素直に嬉しかった。


 駅を出ると緋鞠の視界に広がったのは古の都の姿だった。

 都全体が朱を基調に彩られ、建ち並ぶ日本家屋がどこまでも遠く続いている。東の方へ目を向けると、遠くの山に城のような建物が見えた。


 そして、都の中心にある湖には、陰陽師育成学園である星命(せいめい)学園が浮かんでいた。

 今夜、あの場所で、鬼狩り試験が行われることになっていた。


 緋鞠は手のひらをぐっと握りしめる。


 兄さんがいた場所。

 あの場所に行けば、緋鞠もスタートラインに立てる。


 緋鞠は膨らむ期待を胸いっぱいにし、銀狼の手を強く引いて歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ