表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

8.通路1-C

 右手の通路を進むのは、オールバックの男と白シャツの女。

「お前は溝口が呼んだって言う探偵だろ?」オールバックの男が言った。

「溝口さん? 誰ですか?」白シャツの女は言った。

「しらばっくれるな。溝口刑事のことだよ」

「どうしてそう思うんですか?」

「知っている奴にはバレバレだろ。その肩に背負っているラクロスのラケットだとか言うケース。中に入っているのは、対九尾狐用の妖刀だろ?」

「まあ、そうですよね。分かりますよね」

「バレても、あっさりしているな」

「私は誰に自分の存在をバレたところで困ることはありません。戦闘になったとしても、誰とでも渡り合える自身がありますし、まあ、やっかいなのは、妖怪狐が使う低級妖怪の餓鬼ですが、妖怪狐が誰かははっきりしてますから、彼女に気をつければいいだけです。『ある対策』もしていますし」

「余裕綽々なんだな」

「それに、蛇が刑事の味方なら、私が蛇眼をかけられる心配もないでしょう?」探偵は言った。「まあ、あなたが変な気を起こさなければ、ですけれど。ねえ、蛇さん?」

 探偵はそう言うと、背負った細いケースを肩からずらして、オールバックの男に向かって斜めに構えた。

「なぜ、わかった?」オールバックの男は目を細めて聞いた。

「単純な消去法です。妖怪狐が、一人分からない奴がいると言っていましたよね。その人は私の連れなんです。ブレザーの彼です。結界で気がついたとき、とっさに目配せして他人の振りをしました」

「俺と刑事も一緒のことをしたな」

「妖怪狐、ブレザーの彼、探偵の私、あと、メガネの人も蛇じゃないと断言できます。蛇眼使いがわざわざメガネをかけたりはしません。つまり、あなたは九尾狐か蛇と推測できますが、九尾狐は私の顔を知っているはずですから、すんなり私と一緒になるとは思えません。くじ引きなんてあんなやり方、難癖つけようと思えばいくらでもつけられるんですから。もちろん、腹を決めて私と一緒に進むことを決めたとしても、わざわざ妖刀のことを指摘して、私を挑発したりはしないでしょう。で、あなたに『蛇ですか?』ってカマをかけてみたら、あっさりと反応した、それだけです。どうも私が先に探偵だと明かしたことで、あなたの警戒が薄れたようですね」

「ふん、少し軽率だったか」

 蛇は舌打ちして靴の先を床に擦りつけた。

「それで、その構えは俺を脅しているつもりか?」蛇は言った。

「いいえ、警告です」探偵は言った。

「あんたとやり合うつもりはないよ。……むしろ、提案がある」

「提案ですか?」

「俺の蛇眼で九尾狐の力を抑えてやろう」

「なぜ、私に協力してくれるんですか?」

「恩は多く売っておいた方がいい。いずれ見返りを求める。それに俺は刑事の連れだ。狐の敵に回ることはおかしくないだろう?」

「……ええ」探偵は思案しているようだ。

「今、お互いの正体が分かっている。そして、ブレザーの男はあんたの連れ、一人ははっきり妖怪狐。残りは髪留めの女とメガネの男だが、俺はどちらが刑事か知っている。だから、俺の助言があれば、あんたは誰が九尾狐か分かる、好都合だろ?」

 それを聞いた探偵は妖刀の入ったケースを肩に背負いなおした。

「そうですね。私に理がありそうです。協力しましょう」

「よし。素直ないい子だ」蛇は満足そうに頷いた。


■□■□■□ NOTICE ■□■□■□

 メガネの男/刑事

 髪留めの女/九尾狐

 オールバックの男/蛇

 ブレザーの男/術士

 白シャツの女/探偵

 傷だらけの女/妖怪狐

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ