C(小学生)
R : 本日は、小学生のCさんにお話しを伺いたいと思います。
こんにちは。よろしくお願いします。
C : よろしくお願いします。
R : Cさんは、小学校毎日行っているんですか?
C : 今のところは行っています。
土曜日と日曜日は行かないです。
R : そうですね。あと、夏休みや祝日なんかは休みになりますね。
C : はい。
R : 学校は楽しい?お勉強難しい?なんの教科が好き?
C : 体育が好きで、国語とか難しいのもあります。
R : そう。休み時間は何をして遊ぶの?
C : 鬼ごっことか、消しゴム落としとか。
R : へぇ、消しゴムを使って遊ぶの?
どうやって?
C : 消しゴムを指でピンッてはじいて、相手の消しゴムを落とす。
R : へぇそういうのが楽しいの。なるほど。
先生は優しい?
C : 優しい。
R : それはいいですね。
ところで、Cさんは兄弟がいるということで。
仲良しですか?
C : 仲良い時と悪い時がある。
R : そうですか。大体は仲良いの?それで時々けんかする?
C : 良い時もあるけど、お兄ちゃんがちょっかい出してくるからイラつく。
R : へぇ。お兄さんがちょっかい出してくるからけんかになってしまう時がある。
そういう時、お父さんとかお母さんは?
C : お父さんはあまり何も言わなくて、お母さんはどっちも怒る。
R : お母様は、Cさんもお兄様も怒る。そうですか。
それでCさんはどうするんですか?
C : この前はイラつくから「お兄ちゃん いなくなる」で検索した。
R : 検索?パソコンか何かで?
C : タブレットで。
R : そう。それで?
C : なんかいいの検索できなかった。
R : そうだったの。
C : ・・・お兄ちゃんに検索したことがバレて、
お父さんとお母さんにもバレた。
R : あら~大変。怒られた?
C : お兄ちゃんは怒ってた。
お母さんとお父さんは、注意はしてきたけど怒ってはなかった。
R : あ、そうなの。
これからお兄さんと仲良くできたらいいですね。
私も一人っ子だったら良かったのに、って
思った事ありますよ。
じゃぁまた今度ね。
今日はお話聞かせてくれて、ありがとうございました。