表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/293

異世界ツアー

フェイクニュースです、

各位様


先程より、密かに「異世界観光ツアー」が、一部の関係者の間で密かに広まり始めております。今回特別な お客様限定で用意させて頂きました。

詳細に付きましては、下記に記載されておりますご案内内容を参照の上のでのご連絡をお待ちしております。


ご案内

参加人数に制限が有り、一回に最大で十人。

此方の政府と異世界の王国との間とで契約が結ばれて、一つの町が開放されております。

その町の領主と一部の文官と警備隊長。民間では、各ギルド長と幹部そして、一部のA級冒険者だけに、内容が知らされております。

滞在期間は、最長で二週間となります。


ツアーコースは、各々の希望により、大きく3通りに分けられております。

① 冒険者コース

A級冒険者とパーティーを組み、魔物狩りが楽しめます。オプションでダンジョン探索体験も受け付けております。

② 職人コース

生産ギルドの幹部による、剣、鎧ほか小物品製造が体験出来ます。

オプションに、簡単な魔道具製造体験有ります。

③ 滞在型コース

A級冒険者が護衛兼ホスト役となり、町なか散策、買い物がメインとなります。

オプションとして、馬車に乗り、野宿体験も用意されております。


全ての観光客には、仮スキルペンダントが与えられ、各々の希望に沿ったスキルが貸与される仕組みとなっております。

別料金としまして、簡単な魔法スキルもご用意しております。


守るべき事柄としては、次の点にご注意願います。


① 観光客が異世界人と知る者は少ない為、町の住人に悟られない様にして下さい。

② 治安が悪い場所が有るため、案内人の冒険者及び各ギルド関係者からは、離れてはいけない。又、単独での行動は絶対にしないで下さい。

③ 異世界品は、此方では流通していない為、持ち込みは絶対にしないで下さい。


約束を守り、楽しい旅行を行いましょう。

      ○✕観光


現代でSNS等で、密かに広まっているフェイクニュースのひとつです。


こんなツアーが有ったら、行ってみたいです。


☆、評価を、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ