デビル
「話してみないと分からない」?
どうしてそんな無責任なことを言えるのだろう。
確かに話してみなければ分からないかもしれない。
もしかしたら予想に反して助けになるかもしれない。
でも。
もしそうでなかったらどうするのだろう。
話してしまったことはもう戻らないというのに。
私が一度話したことを相手が完全に記憶から無くす、ということは不可能なのに。
相手は私の本音を知っていて、なのに私は相手から何も得られず、その状況に傷つく。
そして相手はそんな私の気持ちを露知らず、「相談に乗り、助けてあげた」という自己満のもと生きていく。
そんなの、私にとって損しかないじゃないか。
相手は、それが分かった上でこんなことを言っているのだろうか。
話したくないのに無理やり話させた結果がこれだなんて、あまりにも酷いじゃないか。
そもそも貴方じゃない他の人に話している時点で、それがどういう意味を持つのか気付けば良いのだ。
それなのに「この人が自分には話してくれないのは何か理由があるはずだ」と私にその理由も問いただす。
そういうところが嫌だと何故気付かないのだろう。
気付けないのだろう。
私を助けたいとか思うのなら、もう、変に干渉しないでほしい。
最初から、貴方に助けは求めていないのだから。
私にとって貴方は、何の助けにもならない。
そんな私を、人は、残酷だと思うだろうか。
私にしてみれば、無責任に「話してみないと分からない」などと言える貴方の方が、よっぽど残酷な悪魔に見える。