1.人生無課金主義者
突然だが、僕は人生無課金主義者である。
最近の『課金』と言えば、思い浮かぶのはスマートフォンゲームだろう。
身も蓋もない言い方をしてしまえば、それは制作会社に対しての投げ銭といっても差し支えないが、ユーザーはなにもそれだけのために課金を行なうのではない。
どうしても欲しいキャラがいる。
好きなキャラクターを強くするためのアイテムが欲しい。
キャラクターに着せたい服を買いたい。
キャラクターとの結婚指輪を買って結婚したい。
等々、己の目的のためにユーザーは現金を投資する。それこそが課金だ。
そしてまた人生も課金の連続である。
課金と言っても、何もお金だけではない。
時間や労力などの様々なことは、僕ら人生の一部を消費していることであり、いわばそれは人生の課金なのだ。
やりたくない仕事をやらされれば、時間を消費する。
友達と付き合えば、時間と更にお金を消費する。
そしてもし女の子なんかと付き合うことになってしまえば、時間やお金、さらには相手に対しての好意や気遣いなども消費することとなり、運が悪ければそれらは全て無にへと帰る。
これで分かっただろう?
人生とは課金の連続だ。
つまり僕の掲げる人生無課金主義とは、他人に使う時間や労力、お金などを徹底的になくして、自分のための人生を最大限生きるための方法なのである。
これが僕の掲げる人生無課金主義だ。
だから僕は無理して付き合う友達もいないし、やらなければいけないこともなければ、彼女すらいない。
これで読んでいる読者の皆様は、『こいつ、頭がおかしいぜ』と思われたかもしれないが、僕はこの生き方のおかげで現在順風満帆なのだ。
学生のため学校には登校しなくてはならないが、それ以外の時間は基本的に自由。
思う存分に好きなスマートフォンゲームを周回プレイしたりイベントを回ったり、読みたい漫画や映画を楽しむことができるのだ。
だから僕は極力無駄だと思う人付き合いは避け、無駄なことはせず、自分の人生の時間を存分にまで楽しんでいる。
これが、僕の人生の考え方である。
【作品のキャラクターたちがあなたにコメントするかも……?】
何らかのご意見、ご感想がありましたら、お気軽にお書きください。
また、感想覧に好きなキャラクターの名前を書いてくださると、そのキャラクターが一言、あなたに感謝の言葉を贈ります。
評価ポイントも付けてくださると、とてもありがたいです。