表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

カプリヴィ級戦艦

カプリヴィ級戦艦


40cm80口径連装砲4基


30mm12連装迎撃機関砲32基


4連装巡航ミサイル発射機2基


ミサイルVLS128セル



速力 35ノット


排水量 48900t



ナチス第四帝国海軍が運用する戦艦。単艦戦闘能力は並程度であるが、同級艦12隻と中央旗艦で合体すると12胴戦艦になる。その場合、一部の艦は前後どちらかの主砲を格納して運用する。


艦型の由来はドイツ帝国2代目首相であり、ドイツ帝国海軍本部長官を務めた、レオ・フォン・カプリヴィ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ