表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/36

曇天

曇天。

空は重たく、湿った空気が肌にまとわりついた

どこか嫌な予感を孕んでいるようだった。


鍵をかけ、バッグを肩にかけて階段を下りる。

ポストの前を通り過ぎる時、一瞬、視線を感じた気がしたが──気のせいかもしれない。


今日の目的地は、手帳に記されていた「K.T」の住所。

“303号室”という文字とともに、時間だけが書かれていた。

連絡手段はない。だが行くしかなかった。


電車に揺られながら、ぼんやりと窓の外を眺める。


このまま、何もかも忘れたままでいられたら──

ふと、そんな考えがよぎったが、すぐに頭を振ってかき消した。


約束の時間が迫ってきたころ、目的の駅に到着した。


改札を抜け、地図も見ずに足を進める。

手帳の走り書きとビルの看板を照らし合わせながら、ようやく古びた雑居ビルにたどり着いた。


「△△ビル」──エレベーターはなく、階段を使うしかない。

重い足を引きずりながら、一段ずつ昇っていく。


その途中だった。


背後から、コツン……と、硬いヒールの音がした。

誰かが階段を上がってきている。


嫌な気配が、首筋を這い上がってきた。


反射的に振り返った、その刹那──


「動かないで」


女の声だった。

静かで、低く、抑えた声。それなのに、氷のような鋭さがあった。


何が起きたのかわからない。

背中に何かを押し当てられたような感触と、壁に叩きつけられるような衝撃が走った。


「知ろうとしない方がいい。あなたは、忘れていた方が幸せだったのよ」


至近距離から囁かれる声。

女の顔はフードの陰に隠れて見えなかった。


「これ以上、踏み込まないことね……“良太さん”」


俺の名を知っている──。


だが、声も顔も思い出せない。


何かを言おうとしたときには、すでにその女の姿は階段の下に消えていた。


残されたのは、鈍く疼く肩の痛みと、背中を冷たい汗が流れる感覚だけだった。


胸がざわついていた。

言葉にできない恐怖と、確かな確信が入り混じる。


――誰かが、俺の行動を監視している。


それでも俺は、階段を昇った。

このまま引き返すわけにはいかなかった。


そして、303号室の前に立つ。


インターホンは沈黙している。

何度ノックしても、応答はなかった。


「……いないのか……?」


壁に手をついて、深く息をつく。

階段での出来事のせいで、鼓動は未だに乱れていた。

女の声と、背中に感じたあの感触が、頭の中にこびりついて離れない。


(“良太さん”って……どういう意味だ)


誰だったのか。

なぜ、俺の名前を知っている?

なぜ「忘れていた方が幸せ」なんて言った?


考えても、答えは出なかった。

記憶のない俺には、過去に何をしていたのかすらわからない。

だが確かに、俺の行動は“何か”に触れようとしている。

そして、それを邪魔したい者がいる。

その現実だけが、静かに俺の中に残った。


(やっぱり……あれは偶然じゃない)


ポケットの中に入っていたUSB。

誰かが俺に、それを届けた。

いや、“押しつけた”。


そして今朝、襲われた。


俺は、知らないうちに何かの中心に立っている。

記憶を失う前の俺が、きっと手を伸ばしてしまった何かに。


沈黙の303号室をもう一度見つめたあと、俺は引き返すことにした。

ただ待っていても、何も起きない。


階段を下りながら、ふと背後を振り返る。

……誰もいない。だが、視線だけは、肌に焼きついていた。


外に出ると、空はさらに曇っていた。

ざらりとした風がビルの隙間をすり抜け、首筋に冷たくまとわりつく。

帰り道、重い足を引きずるようにして、駅から少し外れた小さな公園に立ち寄った。

夕方が近づくにつれ、人影はなく、滑り台もブランコも、錆びついたまま沈黙している。

曇天の空の下、まるで時間そのものが止まったような空間だった。


ベンチには座らず、ただ、うつむきながら立ち尽くしていた。


そのときだった。背後から、かすかな足音が近づいてくる。


――コツ……コツ……。


さっきの階段で聞いた、あの音と同じ。


背中に冷たい汗が流れる。

振り向くより先に、声が落ちた。


「やっぱり……来ると思ったわ」


女の声。静かで抑揚のない、なのにどこか芯に冷たさを宿した声。


ゆっくりと振り返ると、フードを目深にかぶった女が立っていた。

手には、鈍く光るナイフが握られている。


「お前……誰なんだ……!」


声は震えた。怒りでも恐怖でもなく、ただ、答えが欲しかった。


だが女は何も言わず、ふっとフードを下ろした。


見覚えのある顔だった。

あの日、退院前に声をかけてきたあの女医。

やさしい微笑みと穏やかな口調で「無理せずに」と言っていた、あの人。


その人が、今、無言のままナイフを構えている。


「……なんで……っ」


言葉の途中で、鋭い痛みが腹部を走った。

一度。二度。三度。刺された。意味も理由も告げられないまま。


「やめろ……っ……やめ……っ」


声にならない叫びと共に、視界が歪む。


倒れ込んだ俺の体に、さらに容赦なく刃が突き立てられる。


「知ってはいけないものを、あなたは掘り返そうとしてるの」


女医の目は、冷たいままだった。

感情があるようで、何かが壊れている目。


(なんで……)


意識が遠ざかっていく。

世界の色がぼやけ、音が遠のき、最後に見たのは女医の唇が何かを動かす様だった。


だがそのとき。


突然、すべての音が止まった。


ナイフも、血も、痛みさえも、全てが静止した。


空気の振動が消え、世界が灰色に凍りついたようだった。

風も、空の雲も、すべてが一枚の絵のように止まっている。


「……痛いでしょう?」


聞いたことのない声が、背後から落ちてきた。


女の声。それなのに、どこか異質で、透き通るような響き。

振り返ると、白い羽のような装飾を肩にまとった黒いドレスの女が、静かにこちらを見ていた。


金色の長い髪、右が青、左が黄の宝石のような瞳――

非現実的な美しさ。その存在そのものが、常識から逸脱していた。


「……誰だ……?」


すると彼女は、静かに微笑んだ。


「私はレイ、あなたの“選択”を見届ける者よ」


作品を読んでいただきありがとうございます。

評価、レビュー、アドバイスをいただけたら

励みになるのでよろしくお願いします。

https://x.com/Key__1210

Xにて最新話投稿のお知らせをしていますので

フォローして頂くとすぐに読めます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ