表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/36

理想

─それは、まるで夢のようだった。


クリスマス以降、

仕事の連絡は、すべて私が確認するようになった。

友達とのやり取りも、彼の代弁者として私が返すようになった。

SNSもアカウントも、もう彼には不要なものになった。


拓実は、笑顔で従った。

最初こそ少し戸惑っていたけれど、今はもう疑問すら口にしない。

まるで、“考える”こと自体をやめてしまったみたいに。


朝、「行ってきます」のキスをする。

夜、「おかえりなさい」と笑顔で迎える。


拓実は、私の差し出す食事を食べ、私の言葉に頷き、私のために働く。


(そう、これでいいの。これが、“正しいかたち”)


彼のスケジュールは、すべて私が管理している。

通勤ルートも、誰と話すかも、何時に何を食べるかも──

すべて、私が決める。


だって、拓実はもう、「私の中」で生きているのだから。


自由なんて、苦しみの種でしかない。

選択なんて、不安と疑念を生むだけ。


私が与える“幸せ”の中にいれば、彼は傷つかない。

迷わない。壊れない。


そして今日、私はひとつの“証”を手に入れた。


「……拓実、これ、署名して」


差し出した紙は、婚姻届だった。


「私たち、もっと一緒にいたいでしょ? だから、全部ひとつにするの。

名前も、暮らしも、人生も──結婚しよ」


「そうだね。俺も由香と結婚したい」


拓実はそう言って、笑顔のままペンを走らせた。


──その瞬間、私の中で、何かが静かに“完成”した音がした。


(これで、あなたはもう……完全に、私のもの)


彼の過去も、未来も、選択も、居場所も、他人との繋がりも──

すべて、私が握っている。


もう、誰にも奪わせない。

もう、何も失わない。


この世界で、彼と私だけが呼吸をしている。

それが、何よりの幸福。


私は──

この手で、“理想の愛”を創ったのだ。


布団に入り、隣で眠る拓実の寝顔を見つめていた。

その表情は穏やかで、まるで何もかもが満たされているようだった。

窓の外には、満月が凍りついたように浮かんでいた。


(これで、すべてが手に入った)

(名前も、生活も、心も……全部、私だけのもの)


──そのとき、窓辺から柔らかな声がした。


「──ずいぶん、満足そうね」


振り返ると、レイがいた。


黒のドレス。金の髪。オッドアイの瞳。

あの時と同じように、静かにそこに立っていた。


「どう? あなたの望んだ世界は、手に入った?」


私は頷いた。少し微笑んでさえいた。

でも、どこかで胸がざわついていた。


「……来てくれたんだ。レイ」


レイは何も言わず、ただゆっくりと近づいてくる。


「ねぇ……“現実”と“妄想”の違いって、何かしら?」


「……え?」


「あなたが見ているこの部屋。

隣で眠っている彼。灯る明かり。婚姻届。

すべて、本当に“あった”ことだと思ってるの?」


私は首を振ろうとした。

けれど、体が動かない。


──いや。違う。

レイが微笑むたびに、景色がゆっくりと滲み始めていた。


「あなたに与えたのは、“嫉妬の力”。

でも、その本質は、“願望を現実と錯覚させる力”よ」


レイの声は優しく、けれど、どこか冷たい。


「あなたが強く願えば願うほど、世界はその形に歪む。

あなたが愛を欲しがれば、“愛されている幻想”が構築される。

あなたが独占を望めば、“支配している妄想”が肉付けされる」


「……じゃあ、拓実は……ずっと……?」


レイは頷いた。


「あなたに優しい言葉をかけたのも、

署名したのも、笑って食事をしていたのも──

すべて、あなたの中の“理想の彼”」


「……じゃあ……今までの生活は……」


「そう、妄想よ。あなた自身の執着。独占欲。

私だけを愛してもらいたいという渇望。

それを現実と思い込んでいたのよ。

言ったでしょ? 力を欲したら『世界が変わる』って」


「……うそ、やめて……やめてよ……」


私は顔を横に振る。何度も、何度も。

滲む景色の中、隣で眠るはずの拓実の姿が、まるで蜃気楼のように揺らいでいた。


「だって……ほら、ここにいるよ? 拓実は。ちゃんと息してる。私の名前を呼んでくれる……!

ねぇ、拓実、起きて……!」


私は拓実の肩に手を伸ばし、揺さぶろうとする。

でもその身体は──冷たく、動かない。

いや、“最初から”動いたことなんて、なかったのかもしれない。


「違う……こんなの、違う……私は……幸せだった。ちゃんと、あの人と生きてた。朝も夜も、一緒に過ごしてたの。現実だったの……!」


レイは何も言わない。ただ、静かにこちらを見つめている。

その瞳が、まるで全てを映しているようで、私は視線を逸らした。


「違うの……私が全部、作ったなんて……そんなはずない……!

だって、あんなに笑ってた……! プレゼントだって、一緒に開けたのに……」


手にした婚姻届を握りしめる。

震える指先で拓実の署名をなぞる。

でもそのインクは、気づけば滲み、名前すら読めなくなっていた。


「やめて……壊さないで……これは、私の幸せなの……! 誰にも、壊させない……!!」


「そう。だからこそ、“代償”が必要なの」


レイが静かに言う。

その声はどこまでも優しく、それなのに酷く冷たい。


「あなたが欲しがったものは、“すべて”手に入った。

でも、その代わり……あなたはもう、妄想の世界には戻れない」


「……え?」


「もう、“思いどおりの拓実”は、あなたの世界には存在しない。

あなたがこれから生きるのは、“理想郷”ではなく、“孤独な現実”だよ」


私は口元を震わせた。


「……嫌。そんなの、嫌。私は……あの人といたかっただけなのに……」


「あなたは、拓実に愛してもらいたかった。

でも、綾乃の存在が許せなかった。そこに偽りはない。でも、その気持ちが強すぎたからこそ、こうなったんだよ」


「お願い……戻して……妄想でもいいから……帰らせてよ……!」


涙が溢れた。止まらなかった。

でも、レイはそっと目を伏せて、首を横に振る。


「もう戻れないよ。だってあなたは、“力を手に入れる道”を選んだ。

その力の代償は、“あなたの幸せな日常”だよ。

あなたに渡した力を、返してもらうね」


レイはそう言って、私の胸元にそっと手をかざした。


まるで何かを引き抜くように、その指先が私の中に沈み込んでくる。


次の瞬間──

息を呑むほどの寒気が、背筋を駆け上がった。


胸の奥がえぐられるような感覚。

熱も、光も、色も、感情さえも──

何もかもが、ごっそりと抜け落ちていく。


「……あ……っ」


膝から力が抜け、私はその場に崩れ落ちた。


視界が、ぐにゃりと歪む。


部屋が──家具が──布団が──拓実が──

すべて、灰色の霧に溶けていくように、音もなく消えていく。


滲んでいた景色が、静かに、確実に、剥がれ落ちていく。


「やめて……やめてよ……拓実……っ……!」


必死に手を伸ばすけれど、その指先は何も掴めない。

婚姻届も、クリスマスのイルミネーションも、笑い声も──

すべて、夢違う、ただの――私の欲望が形をとった、幻想にすぎなかったのだ。


──やがて、すべてが消えた。、、


重苦しい沈黙が降りてきた。

そして次に、私の目の前に現れたのは──


真っ白な天井。

乾いた蛍光灯。

冷たいシーツ。


……そして、誰もいない。


病室だった。

私は、一人きりだった。


点滴の管が手首に繋がれている。

隣にあったはずの拓実の寝息は、どこにも聞こえなかった。


「……あ……あれ……?」


声が震える。


何度も辺りを見回すけれど、あの部屋はどこにもなかった。

彼もいない。婚姻届もない。


あるのは、病院の白と、私の手のひらにこびりついた空虚だけ。


「……拓実……?」


呼びかけても、答える者はない。

レイの姿も、もうなかった。


けれど、ふと窓の外を見ると、

満月だけは、そこにあった。


凍てついたように青白く、静かに、夜の空を漂っていた。


まるで、

私がここにいることを、見下ろすように──。


作品を読んでいただきありがとうございます。

評価、レビュー、アドバイスをいただけたら

励みになるのでよろしくお願いします。

https://x.com/Key__1210

Xにて最新話投稿のお知らせをしていますので

フォローして頂くとすぐに読めます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ