厚焼玉子みたいなホットケーキ
ぽんちゃんはアイデアマンです。
色んなことが頭に浮かんでは形にしてみたくなります。
ある日、布団でゴロゴロ遊んでいたら玉子焼きみたいなホットケーキを思いつきました。
水を多めにして、蒸しパンのように。
四角い玉子焼き用フライパンでトロトロのうちにくるくると巻いて焼いてみたい。
さっそくやってみよう!
ボールにウズラの卵を一つ、豆乳をコップ半分くらい、ホットケーキミックスを100g入れてよく混ぜます。混ざったら水を適当にいれてかき混ぜ、薄めの生地にします。
四角い玉子焼き用のフライパンを弱火で温めて、油を塗って、生地をさーっと入れます。
弱火のまま、ふつふつ泡がでて、周りが乾いてきたら、トロトロのうちに奥からくるくるふかふか巻いていきます。あふれそうになったら手前に流してさらに巻いて行きます。
手前に寄せたら、そのままにして、中まで火を通します。この辺りはカンです。中で行き場をなくした水分が、生地を蒸していくイメージ。焦げそうになったら転がして別の面で焼きます。
そろそろいいかな。
お皿に盛り付けて、いちごジャムを真ん中にチョンと乗せます。
はちみつをかけて美味しそうにします。
くるくる、ふかふか、ぽんちゃんはイメージ通りに出来て、にんまり。
ふふふ、美味しくできたかな?
ナイフでさくさく切り分けて、みんなで食べよう!
いただきます!!
おしまい
材料です
ホットケーキミックス100g
うすら卵または卵1個
豆乳または牛乳1/2カップ
水 コップ半分くらい
ジャム、はちみつ、シロップなど適当