表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界で一番ラブコメからかけ離れた男子高校生  作者: azakura
4章 そして彼らの三角関係は破綻する
37/38

4-11

「待ってよ!!」


 不意に届いた大きな声が、思わず彼を呼び止める。


「出雲さん……どうしたの?」


 振り向けば、はぁ……はぁ……、と肩で息をする雫玖の姿。離れていても聞こえる荒い息遣い、どれだけ必死に走ったのだろうか。

 時間を掛けて呼吸を整えた彼女は、前髪に隠れた額を秋物のパーカーの袖で乱暴に拭い、


「なんで……こうなるのっ!? 佐久間は何にも悪くないじゃん! 仕事押し付けたのはあのバカのほうだし、勝手に悔しがってるのもあのバカのせいだし! どうして佐久間が悪く言われなくちゃいけないの!!」


 全身を使って放たれた叫びは、佐久間の耳に、否――、身体の芯に響き渡る。


「こんなの……理不尽だってばぁ! 悔しい……っ、悔しぃ……てばぁ……」


 額を拭った袖は、気づけば目元を何度も擦っている。拭う度に溢れる涙――、その雫に直接触れてはいないけれど、きっとそれは何よりも温かいものなのだろうと、口にはしないけれども心からそう思えた佐久間。


「ありがとう、ボクのために怒ってくれて。嬉しいよ。そんなことをしてもらえるのは初めてだから」

「私に感謝してもぉ……意味ないって!」


 佐久間はゆっくり首を横に振ると、雫玖へと数歩ほど歩み寄り、


「ボクが洛桜祭に関わったキッカケは、最初こそ秋月さんの強引な勧誘だったけど……。でもね、昨日まで続けられたのは、やっぱり出雲さんのおかげだと思う」

「……ふぇ?」


 雫玖がこちらに視線を向けたのを確認すると、佐久間は続ける。


「秋月さんの言葉を借りれば、ボクって『主人公』とか『脇役』とか、そんなしょうもないことを悩んでたのかな。もしかしたら自分も『主人公』に近づきたい、なんて思ってたのかもしれない」

「……佐久間?」

「でも、違った。秋月さんに気づかせてもらったけど、誰かにボクを残したかったんだ。出雲さんの中にボクが残ってくれればって。あ、気持ち悪いかな? 気持ち悪いね」


「なんで、私なの? 燐、じゃなくて?」

「頑張る出雲さんのために頑張りたいと思ったから。出雲さん、いつもひた向きだから」

「ありがとう、佐久間……。嬉しい……。でも……、でもぉ……」


 濁る雫玖の言葉をそれ以上受け止めることはせず、そっと背を見せた佐久間。去り際に、


「こう見えてボク、友達は多いんだ。頼れる人だっている。だから鳴海さんらに何と思われようが構わないよ」


 彼はヒラリと雫玖に手を振って、


「けど、出雲さんには出雲さんの場所がある。ボクとは離れたほうがいい。それじゃあ、打ち上げ楽しんできてね」

「ちょ、待っ――……」


 思いがけず……、そんな形でよろめくように足を踏み入れた雫玖。佐久間へと手を伸ばしたけれども、雫玖の想いは叶わず――……、


「バイバイ、出雲さん」



 こうして佐久間導寿は夜の街に一人、溶け込よむように消えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=743435309&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ