続雑穀考 美肌編
相変わらず主食を白米から蕎麦やらの雑穀に置き換えるダイエットを実行中ですが、リバウンドもなく腹周りがすっきりしました。
もう腹の贅肉つまめないぜ。
バランスのよい食事を考えた時、白米というのはつくづくバランスブレイカーであるな、と。
精米の過程でミネラルもビタミンも削ぎ落としているのに糖質だけはばっちりあると言う。
過去に脚気大流行っていうとんでもない健康被害出してるのにあまり気にされていないのも不思議な話で。
さて、雑穀に加えてクコの実も試してみました。
杏仁豆腐の上に乗ってる赤いあれです。
なんか効きそうと買ってきてから効能と調べる俺。
ほう、美肌、美白に効くのですか。それだけ?
ああ、肝臓にもいいのですな。
それでは、と毎日15杏仁から20杏仁ほどを食べ続ける。
味はほのかに甘く、食感はすげえ堅いグミ。これは味で食べるものじゃなくて、色味と食感でアクセントをつけるものだね。
食べ続けること一週間、肌がなんか違う!
しっとりすべすべですよ!
スキンケアなんかなんもしてないのに、子供一人生んだくらいの三十路女の肌に!
へえ。
こんなおっさんの肌はしっとりすべすべになって誰が得するんだ?
俺が得した!
今までの人生で肌がしっとりすべすべだったことがないので、他人の肌を触っているようで面白い。
ほうほう。
さらに一ヶ月ほど食べ続けると、手を見て違和感がある。
なんか白いぞ。
もち色白な人には敵わないけど、自分で違和感を覚えるくらいには白い。
すげえすげえ。
クコの実は楊貴妃が食べてたと言われるけど、納得だわ。
栄養が悪くて肌がさがさな女のなかに一人肌がしっとりすべすべの女がいたら、そら多少顔がまずくても美女って言われますわ。
ちょっと興味を覚えて女友達にどんな基礎化粧品使ってるの? と聞いてみた。
エストだってさー。
お値段はクコの実2年分くらい?
絶対クコの実のがコストパフォーマンスいいって、と力説したが聞いては貰えなかった。
なんてこった。
まあこれだけ肌に効くってことは肝臓にもかなり効いているんだろうと、杏仁生活を続けるのであった。