#世界観
処女作のため言葉を間違えることもありますのでどうか温かい目で見守っていただけると幸いです。
学生のため掲載が遅れること多々ありますのでご了承ください。
この世界の名はコンフリクト。何も存在しない無からコンフリクトが誕生した。誕生してから長い年月が経ち、そこには多種族の生物などが存在し始めた。そして魔素と呼ばれるものが空気中に漂い始め多種族の体に「魔力」ができ「魔法」というのが生まれ多種族などでは大いに使われるようになった。しかし魔素が溜まることで「魔物」が現れた。この世界は海が6割、大陸が4割である。多種族と多種族の戦争、魔物と戦いがずっと続いた...それから世界大陸の4分の3は多種族などが住み、4分の1は凶暴な魔物が住むようになった。世界の4分の3だがそこからさらに4つに分けられ多種族が住むようになった。
多種族の存在
人族:特徴的なのは特にないが一部ずる賢く傲慢で卑劣である。身体能力は努力次第で変わる。そして大陸の左上に暮らしている。寿命:0〜90歳
獣人族:特徴的なのは陸の動物が二足歩行である。魔力が少ないが身体能力が高い。そして大陸の右上に暮らしている。寿命:0〜50歳
森人族:人族に似ているが特徴的なのは耳が尖っている。身体能力は低いが魔力は高いため魔法が得意。そして大陸の右下に暮らしている。
別名:(ダーク)エルフ 寿命:0〜400歳
土人族:背が低いのと髭が長いの男性だけ)のが特徴的である。身体能力など平凡だが手先は器用。そして島の地面の中で暮らしている。(人族と獣人族の大陸側) 別名:ドワーフ 寿命:0〜200歳
魔人族:特徴的なのは皮膚の色が薄紫色である。身体能力、魔力どれもずば抜けている。そして大陸の左下に暮らしている。寿命:0〜150歳
海人族:特徴的なのは海の動物が二足歩行である。特徴的なのは手足と皮膚である。水の中ならどの多種族にも負けないが地上では身体能力は落ちる。そして海の中で暮らしている。寿命:0〜60歳
魔物の存在
魔物は魔素が濃く溜まり一定の量によって生まれる。空気中に漂う魔素の量により魔物は進化する。比較的に力が増し、とても凶暴な存在であるが一部知性を持ち大人しいのも存在する。知性持ちの魔物は長生きしているため念話ができ多種族と会話が可能。知性持ちじゃない魔物は本能で生きている。寿命は存在しない。