表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらラスボス魔王城前「教会」  作者: 原雷火
シーズン8 ※Pルートは「神トーク」までの通常ルートを読み終えてからお読みください
320/366

おぎゃれ! ロリメイド!

 王都はまるで、灰色の雲に蓋をされたように活気を失っていた。


 曇り空なら魔王城前の教会で見慣れているのだが、元々“そういうもの”なのと、普段は“違うもの”では、同じ厚さの雲でも意味合いが変わってくる。


 王都だけではなかった。


 砂漠のオアシスにある交易拠点サマラーンも、沿岸都市のマリクハも、俺が転移魔法を登録してある各地に事態が広まっている。


 情報を集めてみたが、王都で得られる以上のものはなかった。


 存在もしない魔王軍による侵攻に、みな怯えている。実害さえ無ければいつか消えると考えていたが、見上げた空に晴れ間は一向に見えなかった。


 転移魔法で最後の教会に戻ると――


「あら、最近はマーク2様を酷使しすぎではありませんこと?」


 講壇に立たせた案山子のマーク2から視線をこちらに向けて、エプロンドレス風メイド服に身を包んだ、幼女素体のメイドが茶髪を揺らして首を傾げた。


「おや、ぴーちゃんさん。本日は教会へどのようなご用件でしょう。蘇生でしょうか? 呪いを解いて差し上げましょうか?」


「わたくしはゴーレムですもの。蘇生ではなく修理が適切でしてよ」


 このお嬢様風な喋り方をする幼女は、元はステラくらいの身長の少女型ゴーレムだった。


 辺境の教会暮らしの俺をサポートするため、メイドとして教皇庁……というか、大神樹管理局の設備開発部から派遣されたゴーレムだ。


 核となる記録水晶は、案山子のマーク2と同型のものである。


 記録水晶にトラウマを持つ魔王様とは、当初は反発しあうこともあったのだが、ライバル宣言から和解し、二次元化やらなんやらと紆余曲折あって、現在は元の身体よりもコンパクトな幼女サイズになったという奇妙な経歴の持ち主である。


 ちなみに、生まれてまだ一年未満ということもあり、ニーナにとっては貴重な“自身よりも年下”枠だった。


 姉という存在に憧れるニーナが、お姉ちゃん風を吹かせられるということもあり、最近はずっとニーナのお付きのメイドである。


 くりっとしたガラス玉のような瞳が俺を見上げた。


「それにしても相変わらず、なにやら暗躍しているみたいですわね」


「人聞きの悪いことを仰らないでください。ニーナさんのことはよろしいのですか?」


「今日はベリアルに任せてますの。時々、保護者の役を譲ってあげないと、彼女は落ちこんでしまいますもの。わたくし、どこかの誰かさんと違ってニーナ様を寝取り独占するような真似はいたしませんもの」


「はぁ、それはなんともいじわるな方がいたものですね。ニーナさんの尊さは降り注ぐ太陽の日射しのようなもの。それを独り占めするだなんて……」


「あらあら、最近はずいぶんと鈍感になりましたのね。皮肉にも気づかないなんて」


「おや、幼女メイドゴーレムにはいつから皮肉を言う機能が追加されたのでしょうね」


「これも誰かさんの影響ですわね。わたくしもマーク2様も学習型ですもの」


「おかしいですね。案山子のマーク2さんは皮肉など仰いませんよ?」


「それは人間が……もとい、ゴーレムができていらっしゃるからでしてよ? マーク2様に比べれば、どこかの大神官なんてオコちゃまもいいところですわ」


 外見がオコちゃまに言われたくはない。


 俺はゆっくり息を吐いた。


「さて、挨拶はこれくらいにして……魔法力の充填は先日したばかりですよね?」


「ええ。新機能の追加などはありませんでしたけれど、最新バージョンのパッチに更新いたしましたわ。現在はVer.3_7564.217ですわね」


「パッチ……ですか?」


「大神樹の芽を通じて設備管理部にアクセスし、ゴーレム素体に関する研究成果などがあれば、随時新情報に書き換えを行っていますの。もちろん、バックドアを介して……ええと、バレないようにこっそりと裏口から侵入して情報窃盗してましてよ」


 自信満々に幼女は胸を張る。彼女の領分のことなので「本当にバレていないのですか?」と、言いにくいところだ。


「まあ、バレない程度にほどほどでお願いしますね。貴女はマリクハで爆発四散したことになっているのですから」


 どうにも設備開発部が緩いのか、はたまた全てを把握した上で俺や、ぴーちゃんを泳がせているのかもしれない。


 彼らにしてみれば、どんなカタチであれ実証データが蓄積されれば良いといったところだ。


 事実、マリクハの町が巨大化暴走した上級魔族ラクシャに滅ぼされかけた時でさえ、研究者たちはデータ収集に精を出していた。


 彼らなら……魔王軍侵攻の噂について、なにか独自に情報を得ているかもしれない。


「当たってみますか」


「今、なにか仰いまして?」


「いえ、独り言です」


「正直に仰らないと、ニーナ様にチクりましてよ? セイおにーちゃがまた悪だくみをしてるって! 教えておにーちゃ! おねがい♪」


 幼女が両手を組んで祈るようにしながら、じっと俺の顔を見上げる。クッ……ニーナの近くにいて口調どころか、幼女の素振りまで研究に余念がないらしい。


「幼女のふりをするとは度しがたいですね。貴女は精神的にはお姉さんでしょうに」


「あら、わたくし生後一年未満の超ウルトラスーパー幼女でしてよ? おぎゃあおぎゃあ」


「幼くなりすぎですよ?」


「さすがのロリコン大神官もおぎゃっている相手は守備範囲外ですのね」


「俺をなんだと思ってるんだ?」


「あ! 出ましたわね! ニーナ様やステラ様には見せない本性! わたくしくらいでしょう?」


「おっと、失礼しました。ついうっかり……」


 ぴーちゃんに関しては、心のどこかで教皇庁側という意識があるせいか、普段の黄金の鉄の自制心が利かなくなることがあったりなかったり。


 それを知っていて、二人の時にはこうしてたまに、メイド幼女は俺を挑発してくるのだ。


 メイド少女はフフンと鼻を鳴らすと、その場でくるりとターンした。


 エプロンドレスの裾が花弁のようにふわりと開く。


「時には本音をぶちまけた方が健康によろしくてよ?」


「心配してくださっている……と?」


「ええ、わたくしが、こうして幸せに暮らしていられるのも、あなたのおかげですもの」


「ずいぶんと素直ですね」


「わたくしが素直になったのですから、あなたも時々は素直になって、欲望や鬱憤を吐き出すべきですわ。このところ、ずっと疲れているようですし」


「教会の仕事は激務ですから」


「寝て掃除して紅茶して読書するだけの、忙しい毎日ですものね」


 結局最後は皮肉で返すのも、ぴーちゃんらしかった。


「ではそうですね、せっかくですからお手伝い願えますか?」


 ぴーちゃんは転移魔法こそ使えないものの、ゴーレムである利点を活かして各地の大神樹の芽から芽へと、自身を転送することができる。


 手紙やアイテムなどを送る要領なのだが、ロリメイドの拡大解釈にかかれば自分自身すら道具として送り込めてしまうという。


 利点としては、送り先の座標さえわかっていれば、以前に一度行ったことがなくてもその場所に行くことができるというところだ。


 転移魔法の場合は、術者が一度は自力で目的地に着かねばならないという制約があるので、性能だけで言えば単純に上位互換と言えるだろう。


 が、大きなデメリットがあった。


 人間を含む生物は、なにか不都合があるのかこの機能で転送できないのだ。


 なので、実質ぴーちゃん専用の移動手段だった。


 かつて彼女はこの転移機能をフルに使って、神出鬼没の魔族スレイヤーとして名を馳せたりもしたのだ。


 俺がまだ行ったことのない場所での調査をお願いしよう――


 と、思った矢先。


 大神樹の芽が光を帯びて、さまよえる魂が一つだけ、この教会に届いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
バージョンみなごろしにーな………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ