ターンの順序とフェイズの説明
各ターンは、以下の通りに進行します。
1.ステディフェイズ
戦場にあるあなたのカードを、すべて縦置きにします。
2.ドローフェイズ
デッキからカードを一枚引きます。
3.第一メインフェイズ
以下の行動を、好きな順番に、可能な範囲で何度でも行えます。
・手札のカードをFmにする(1ターンに一枚)
・コストを支払い、手札のカードを召喚・顕現する。
・戦場にあるカードや、FF等の能力を使用する。
・クローズしたプログレのRVを満たすカードを手札から墓地に送り、復活させる。
コストの支払い及び召喚・顕現については、次回で詳しく説明します。
4.ベリアルフェイズ
直近のステディフェイズ時からクローズしたままの、自身のプログレを墓地に送ります。
5.コンバットフェイズ
戦闘を行います。次々回で詳しく説明します。
6.第二メインフェイズ
以下の行動を、好きな順番に、可能な範囲で何度でも行えます。
・手札のカードをFmにする(1ターンに一枚。第一で行っていれば不可)
・コストを支払い、手札のカードを召喚・顕現する。
・戦場にあるカードや、FF等の能力を使用する。
7.エンドフェイズ
「ターン終了時まで」「このターン」と書かれたカードの効果がなくなります。
プログレに与えられた、それぞれの致死量に満たないダメージは、すべて回復します。
あなたの手札が九枚以上の場合、八枚になるようカードを選んで捨てます。
ターン終了を宣言し、対戦相手のターンに移行します。