表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園の問題  作者: 野良犬
1/4

登校

 年は、2030年ちょうどきりがいい年の頃、俺は高校に向かっていた。この高校は、なんといってもすべてがすごい。なによりもすごいのが、その偏差値である。なんと、その偏差値75.4%、もう桁外れである。なぜ、この学校を選んだかというと、なにより真面目だと思ったからであり。けっして、女の子に良い所プレーを見せようとはそんなこといっさい考えていない。学校の名前は 『国立東南学園』こくりつとうしょうがくえんといいこの学校は、まだ出来て今年で2年目だ。だから俺らの先輩は2年生だけとなる。

 そんな頃いきなり 耳障り(みみざわり)声がした。

「よー、 亮輔(りょうすけ)

 俺は迷惑そうに「なんでお前もいるんだ」と聞いた。

「そりゃ、俺も 東南(とうしょう)に行くからだよ」

「は?」 

 俺は続けた。

「だから、どうしてお前もいるんだよ」

「おいおい、さっきからお前ていっているけど、俺はお前じゃなくて 一也(かずや)ていう名前があるんだよ」

「分ったよ、かすや」

そしたらかすたは、俺の冗談にすぐ反応し「俺は、一也だと」いっていた。

「あー分かった、分かった。」

「んじゃ、話を戻すぞ」

俺はうなずいた。

「俺はなスポーツがうまいからなスポーツ推薦でうかったんだ」

なんだとこいつ、俺は勉強をして、苦労して入ったというのに、こいつはスポーツだけで入りやがったのか。

「ふ・ざ・け・ん・な――――――――」

俺は、ほえた心の底からほえた。

「おい、なんで怒っているんだよ。おいちょっと」

俺は見向きもせずにまっすぐ学校に向かった。

続く




 

はじめまして、今回から始めます、主と申します。

今回の、学園の問題で皆さんに好かれる作品になることを願っています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ