表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フィーカスのショートショートストーリー

正月の販売戦略

作者: フィーカス

 日本ではイベントごとが多く、そのたびに企業が様々な工夫をした商業戦略を立て、顧客や買い物客へアピールをしている。

 例えば正月やゴールデンウィーク、お盆、クリスマスといった大きな出来事、大型連休の際には、ぜひともわが店に、わが社の商品をと客集めに必死になる。

 ここで大きく売り上げるか、売り上げないか。この差が、一年を通しての大きな差となってしまう。


 さて、とある食品会社F社でも、年末商戦に向けて商業戦略の会議が行われていた。

「今年も残すところあと一か月となった。今回もケーキや餅、オードブルといった様々な企画が上がっているが……」

「クリスマスは早めに予約受付しないといけないですから、A案でいいんじゃないでしょうか」

「オードブルはともかく、ケーキは個性的なものを……」

 クリスマスと正月。この二大イベントで失速してしまうことは避けて通りたいところ。

 粛々と、会議で出された提案の採決が下る。


「さて、クリスマス商戦の案は一通り決定ということで、次は年末年始の正月商戦だが……」

「最近、年越しそばは安いもので済ませている家庭が多い。そもそも、年末ですら仕事で忙しく、凝ったものが作れないから、ありあわせの材料で……と考えている人が多いようだ」

「正月のおせちに凝るならなおさら。ということは、食材を安く提供できれば、何とかなるか」

 リサーチ班や企画班がそろい、次々と適当な商品を提案していく。

 そして、次に挙がったのが餅についてだ。

「鏡餅は食用としての需要が少ないですからね。形にこだわった方がいいでしょう」

「しかし、最近はプラスチックの餅型のものを飾っている人が多いですね。特に独身の方に」

「なるほど、ということは、そのタイプのものを取り入れようではないか」

「ただ、やはり餅というものは食べ物だ。中に餅を入れなければ、食べる楽しみというものがなくなる」

「いや、それは既出商品だ。もう少しオリジナリティーで勝負を……」

 なんとか既存商品にないアイデアを出そうと必死になるが、なかなかアイデアが出ない。

 その時、一人の社員がつぶやいた。

「一緒にお雑煮の具を入れておいたらどうですか? 簡単に作れるように」

「お雑煮? 何を言ってるんだ。餅を食べるのは鏡開き……」

 と、ここで、別の社員が何かをひらめいたようだ。

「鏡開き! そうですよ。鏡開きの時に手軽にぜんざいを食べれるようにすればいいんです」

「なるほど、ということはあんこを中に……」

「粉末のあんこなら場所取らないでしょ」

「よし、それで行こう!」

「餅も、去年販売したぜんざいに合う餅を入れて……」

 こうして、粉末あんこ入りの鏡餅の開発が始まった。

 とは言っても、すでに既成製品があったので、それを組み合わせるだけだった。


 そして、鏡開きにすぐにぜんざいが楽しめる「粉末あんこ入りプラスチック鏡餅」という、画期的かどうか不明の商品が販売された。

 客たちは珍しいのか、手にとって箱を眺める。が、なかなかかごに入れてくれる客まではいない。

 そのままひと月が経ち、売り上げ報告を見て愕然とした。あろうことか、既成製品であるプラスチック製鏡餅よりも、極端に売上数が少ないのだ。

「おい、どういうことだ。何故新製品が既成製品に負けるのだ」

「おかしいですね。既成製品よりも大々的に広告も出してたはずなんですけど」

「パッケージがダメだったのか?」

「いえ、実際お店を見てみましたが、パッケージ買いする人が結構多かったですよ。ただ、それ以上に既成製品が売れてるってだけで……」

 あれこれと原因を探るが、一向にわからない。

「そういえば、最近同様の製品を買う人って、箱を隅々まで見る傾向がありますよね。そこにヒントが……?」

 そういうと、一人の社員がサンプルの箱を隅々と見渡した。

「……! あ、これは……」

 その社員は何かを見つけると、思わず叫んだ。

「ん、何があったんだ?」

 ほかの社員が、箱に近寄る。そして、箱を持った社員が、とある部分を見せた。




「これ、消費期限が一月七日になってます」

「ああ、そういえばぜんざいに合うあの餅、消費期限短かったもんな……」

今日(1月22日)、レトルトのしるこを使ってようやく鏡開きをしました。

なんかありそうですよね、こういう商品。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 意外な盲点ですね。 賞味期限切れでしたか。
2013/01/23 06:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ