表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

秒針は日々の記憶を思い出す記憶の扉。

作者: Iruka

 私は病院のベッドに横たわりながら、ふと思い出したことがある。もう何十年と前の事だが私は若い頃、あるお屋敷に仕える者だった。今から話すのはその頃の12月31日のこと。


「オレオルよ、誕生日はいつだったかな?」


「誕生日…ですか?私の誕生日は1月9日です。」


「そうか。」


 この頃はなんのために聞いたのか分からなかったが、むかえた誕生日の日にわかった。私のご主人様は誕生日プレゼントを用意してくれていたのだ。


「これは…?」


 渡された物は木の色と木目が美しい時計だった。その時計は当時、絶対に止まらない時計ということで有名だった。


「そなたと我はこの時計のように永遠だ。これからもよろしく頼むぞ。」


 …が、そう言った4日後。私のご主人様は急な病に襲われ、命を落としてまった。もっと私がちゃんとしていれば、もっと私がそばにいたらこんなことは起こらなかったのに…。大切な人を失ったショックで泣き続ける1日だった。

 もう帰ってくることがないあの人。もう二度とあの人の声を聞くことができない。もうあの優しさに触れることはできない。…だけど、私のご主人様が亡くなる前、一つ言ってくれたことがあった。


 「そなたはわしを包み込むような光のように優しい存在だった。…最期に願いを一つ。わしを包み込んでくれないか?」


 …だ。もちろん私は迷うことなく抱きしめた。ふと今、空にいるご主人様に手を伸ばしてみた。…何も感じないはずなのに、あの頃の温もりが蘇ったような気がする。あの温かい感じ、あの懐かしい感じ。その時、私の目から出た何かが顔を伝い、首元に落ちた。

 あの温もりにもう一度触れることができたのなら…。どんなに幸せだろうか。


 机の上に置いてある貰った時計をただゆっくりと眺めてみる。秒針はチクタクと進む。その一秒一秒がご主人様と過ごしたあの日々のようで、思い出しては涙が溢れて止まらなくなった。

 あぁ…もう一度、一度でいい。またあの人に会いたい。そう思うほど、余計に涙は止まらなくなってしまった。


 でももう、泣く必要はない。


 チクタクと進む秒針はまだまだ止まらない。そして、これからの誰かの一日をまた刻んでいく。だけど、この世に存在するものの全てには限りや命などがある。

 私ももう、その頃だろう。


 今、会いに行きますね。


 ピー…という音とともに1月13日。私の意識は暗闇へと沈んでいった。

感動した!面白い!と思った方、ありがとうございます。もし宜しければポイントを入れてください。よろしくお願いします!!待ってます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ