表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

最終話です。


 やっと到着したダジェロ辺境の邸に、ルーナの姿はなかった。ランベルトが問い詰めた門番から、ルーナが一人で訪った事実が分かった。

「アリーチェが悪戯したんだろう。官舎を確認しようぜ」

 追いついたレオナルドに促され、ランベルトは官舎に向かった。

 門の近くにはアウローラとスプリウスの姿もあった。

 事態を聞いたのだろう。血相を変えたアウローラが、ランベルトに詰め寄る。

「ルーナをデュメルジに連れて帰るわ。元々、無理があった結婚だったのよ。ルーナを巻き込んだ責任は、私にある」

 歯を喰いしばって、ランベルトは向き合った。

「夫婦のことを外野が勝手に決めるな。ルーナは俺の妻だ。寄るな。とっととデュメルジに帰ってくれ。スプリウス国王も、婚約を早く発表してくれよ。俺たち夫婦を巻き込むな」

「元々の原因は私よ。ああ、ルーナに申し訳ない。私が結婚を諦めれば良かったのよ」

 スプリウスが後ろから肩を掴むが、アウローラの嗚咽が収まらない。

「落ち着くんだ、アウローラ。ルーナのことは、ランベルトに任せるべきだ。妹だからって、アウローラがしゃしゃり出るのは、変だよ」

 スプリウスに遠慮しながらも、堪え切れないとばかりにレオナルドが吐き出した。

「僭越ながら、アウローラは出しゃばりじゃん」

 レオナルドの声に、アウローラが拳を振り上げた。

「ルーナを蔑ろにしたのは、ランベルトでしょう? ルーナを一人にした。妻に対する屈辱だわ」

 アウローラを睥睨した。デュメルジに居たら、分からないのだろう。夫婦の在り方も、土地に縛られる。常に一緒に居られない。ダジェロ辺境を知らない貴族の考え方が、アウローラから透けて見えた。

「ダジェロ辺境を甘く見るな。トゥスクル王国の平穏は、此処から生まれている。ルーナとの生活を守るために、ルーナと共に居られない時はある」

 そっぽを向いたまま、アウローラが言い募る。

「そもそもあのアリーチェを信用してルーナを任せる気が知れない」

「アリーチェは任務は果たしたよ。斥候だから文句を言いたかったら、第二砦に行きなよ」

 レオナルドがアウローラに眉を顰めて見せた。

「新婚なのよ。可哀想だわ。頭では分かるわ。心が辛いのよ。もっと時間を一緒に過ごしてあげて」

 アウローラの言葉は、そのままルーナが感じた思いだろう。悔やむ気持ちもあるが、ランベルトは毅然と顔を上げた。

「そう思うなら、俺を開放しろ。スプリウス国王とアウローラの婚約を進めるために、ルーナとの結婚を急いだわけじゃあない。俺は、一刻も早くルーナを娶りたかったんだ」

「ランベルトはルーナを大切にできないのよ。ダジェロ辺境は、ルーナには厳しすぎる。ダメだわ。本当にルーナを望んだのかしら?」

 喚き散らしているアウローラを、後ろからスプリウスが押さえつけ、口付た。やっと黙ったアウローラに目を据えた。

「俺は最初から伝えている。浮かれたアウローラが聞いてなかっただけだ。俺の気持ちが歪んで伝わっている。俺の妻は、ルーナだけだ」

 言い合いながら進むと、魔法騎士団の官舎に着いた。

 ルーナがいた。

 一歩早く、アウローラが駆け寄り、ランベルトを追い越した所で転んだ。

 手を伸ばし、アウローラを助ける。

 目を見開いたルーナが、身を翻した。また、伸ばした手から零れる。ランベルトは、手繰るように手を伸ばした。赤銅色の髪が、指の間から逃れて行く。

「違う。黙れ、道を開けろ」

「新婚だからって、浮かれてますねえ。積極的な新妻だ」

「顔を寄せあってる」

「どういうことよ。ルーナが官舎に居て、騎士服で、洗濯している。ダジェロ辺境伯夫人を、蔑ろにしている」

 腕の中で、アウローラが襟を絞め上げる。

 後ろから駆け寄ったレオナルドに視線を流す。アウローラを後ろから羽交い絞めして、引き離した。

「アウローラの相手はできない」

 スプリウスの胸にアウローラを押し付けた。

 サミュエルが立ち上がった。

「早速、夫婦喧嘩ですか? ルルがいなくなっちゃった。探しに行くわ」

「夫婦ではない。アウローラを知っているサミュエルなら間違えないだろう。わざと煽っている。おい、サミュエルがルルと呼ぶのは、赤銅色の髪に、紫水晶の瞳の騎士服を着た女性だろうか?」

 ルーナの進んだほうに、走り出す。サミュエルの後ろから、若い騎士が連なって来た。

「そうなのです。ルルは、騎士団の官舎を瞬く間に掃除したんです。洗濯も食事の支度も、得意で、実は、私のお気に入りです」

 頬を染めて告げるサミュエルを睨みつける。

「抜け駆けなしっすよ。ルルちゃんは、官舎の可愛いアイドルだ」

「マスコットじゃん。剣の相手も楽しくって、笑うと紫水晶の瞳が輝くんだよ」

「料理が上手で、嫁にしたい一押しのルルちゃん」

 若い騎士が、肩を叩き合っている。

 信じたくない思いだった。

「うかうかしていると、取られてしまう。ルルって名前で呼ぶな」

「初対面の時に、可愛くどもっちゃったのよ。ルルルッナ? ルルナナール? だから、ルルって呼んでいます」

「勝手に可愛がりやがって、気安く相手をするな」

「へ? 怖いんですけど、ランベルト様が怒っているようです。早く子猿を身に連れて行ってあげなさいよね」

 サミュエルが部下を引き留める。

 安全を考えてダジェロ辺境伯の邸に送ったルーナは、無事でいた。姿は確認できた。

「ルーナが気に入る場所なら、分かる」

 官舎の裏手に、プラムの畑がある。満開のプラムが、白い波のように見える。赤銅色が枝の上で揺れた。見上げる。手を差し伸べた。


―――☆彡☆彡☆彡―――


 結局、夫婦の時間を持つこともできなかった。

 ルーナは、眼下に広がるプラムの花に手を伸ばした。自家不結実のプラムは、蜂の媒体によって他の木から運ばれる花粉によって実を成す。より確実にプラムを実らせるためには、人の手で受粉をする必要がある。プラムの花から花粉を採取すると、収穫量が減る。花粉の収穫を目的とする花桃や桜を近くに植えて、鳥の羽や筆を使って花粉をプラムに着ける。あらかじめ花粉を集めて、プラムに受粉する場合もある。今も、遠くでプラムの花の間を動く鳥の羽が見えた。

「受粉の邪魔になるけど、でも、動きたくない」

 夫婦どころか、ルーナは恋をするのも叶わなかったと思い知った。自分に、沢山の言い訳した。だが、本当はランベルトへの想いが断ちきれなかっただけだ。それももう終わり。いい加減、ランベルトに対する恋心を消さなくてはならない。今度こそ、想いを必死に消そうとルーナは決めた。

「お似合いの二人の姿を、ダジェロ辺境で見るのは辛いです。私の居場所がなくなっていきます」

 ダジェロ辺境伯の邸にも、入れなかった。官舎からも逃げ出した。何をやっても、アウローラには敵わない。光り輝く姿で、アウローラはルーナを圧倒していく。

「無事でよかった」

 ランベルトの声に、ルーナは返事をする。

「一人では何もできません。月は、自らは光りません。ランベルト様は、結婚を納得していないのですね」

 強張った声が出た。

「ルーナと結婚したんだ」

「ダジェロ辺境では誰も、私のことを知りません。アウローラ姉様を妻だと思っているのです。お似合いの二人です。私は、ランベルト様の横に並べません」

 拗ねた声が、恥ずかしたっか。出会った時の子供のようだ。

「ルーナは、それでいいのか? 俺との結婚を決めたのは、ルーナ自身だ。魔獣が出る場所だから、一緒に居られない時もある。砦からの斥候も来る。俺も砦に行く。斥候として女を使うのは、早く馬を走られられるからだ。他にまだ疑問はあるかな?」

 沢山の疑念がルーナの中で連なっていた。信じたいが、信じ切らないほどたくさんの話を聞いた。ランベルトとは話ができていない。

「ランベルト様を追いかけて、多くの女性が来ると聞きました」

「追い返しているはずだ。門番がルーナを追い返したと聞いて、焦った。アリーチェの嫌がらせだ。手違いがあって、悪かった。謝罪する」

 アリーチェの嫌がらせは感じていた。防げなかったのが、ルーナの度量が足りないせいでもあった。だがルーナは、疑り深くなっていた。

「アリーチェ様の思いを、知っている騎士は多くいました。許しません」

 応じるルーナに他の使用な声が返って来た。

「そうだよな。許せないだろう。なら、下りて来て、剣のけいこを再開しよう。他の光を反射するのだって、月の美しさだよ」

 幼い時に、ランベルトがかけてくれた言葉だった

「覚えていたんですか?」

「忘れない」

 ランベルトが笑んでいた。

 笑顔が悔しくて、一番胸に詰まっていた懸念をぶつける。枝の上で立ち上がり、空を向いた。

「私は愛人にも愛妾にも側妃にも、なりたくありません!」

 大声が出た。

「物騒だ。ルーナは、アウローラの恋人を知らなかったんだな。スプリウス国王とアウローラは、恋人同士だよ。年上の王妃はクントト大陸でもいないから、揉めたんだ」

 驚き過ぎて、返事が出来なかった。

 伯爵家の令嬢は、王妃になるには物足りない。年上で、華やか過ぎる。アウローラが王妃となるための障りを、ランベルトは淡々と説明していった。

「ルーナを王妃にって話を押さえ込むためにも、早く結婚したかったんだ。新婚生活には不向きのダジェロ辺境に連れて行くと決めたんだ」

 プラムの枝に向かって、ランベルトが懸命に話しかけてくれている。打怖じる返事が出せないルーナの姿に苦笑した。 

「十六歳になったルーナに結婚を申し込んで、二年もかかったと。待っていたんだ。美しい花嫁になってくれて嬉しかった」

 信じたいが、ルーナの中にはまだ疑念があった。おずおずと言葉を紡ぎ出す。

「ダジェロ辺境だからこそ、愛妾を囲えるとも考えられます」

 一番の懸念だった。

「断固、拒否する。何を聞いたのかな? アウローラだって黙ってないよ」

「スプリウス国王を、アウローラ姉様は慕っているんですね」

「それだけじゃあない。可愛いルーナをダジェロ辺境に送るほどに案じていたんだよ。ルーナでいいのかって、何度もしつこく確認された」

 聞いていた。一番、失望した言葉だった。

「ルーナでいいんですよね」

「勘違いするな。不承不承じゃあない。魔法騎士団の事情も、スプリウス国王の結婚も、ルーナの関係ない所で俺には関わって来る。ルーナの負担になる。告げていないことも多かった。誤解させた」

「知りたかったです。周囲には多くの女の人がいるようだし、砦の女とか、邸に押しかける女とか、愛人とか愛妾とか、辛かったです」

 ランベルトの語気が、荒くなる。

「ルーナだけだ。誰もいないのに噂だけがある。それでも、結婚相手はルーナでとお願いした。好きなルーナを、何としても娶りたかった」

「そこは、ルーナが良いって言ってください」

「全くだ」  

 ランベルトの手の中に、汚れたマリアベールがあった。

「マリアベールを割いてしまいました」

 懐から、ずるずると引き出す。家政魔法を使って綺麗に繕ったが、随分と短くなってしまった。

「持っている」

 ランベルトの手の中に、汚れたマリアベールがあった。

「魔獣を斬り倒したのは、ルーナにとって正しい判断だ。斥候なら逃げる。ダジェロ辺境は忙しい。夜まで待っていたら、何もできない。なあ、デュメルジに戻るとは言ってくれるな。此処にいてくれ」

 枝の上から、ルーナは舞い降りた。

「子猿を見せてください」

 ランベルトの腕がルーナを受け止め、抱き上げた。

                              【了】



お読みいただきまして、ありがとうございます。

完結することが出来てました。読んでくださる皆様の存在が、とてもうれしかったです。


とても沢山の方々が読みに来てくださって、本当に感謝申し上げます。PVの多さに、嬉しくも慄いています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ