表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吾輩はシュテル、飼い猫である。  作者: シュテルである。
1/2

吾輩はシュテル、飼い猫である。


それもただの飼い猫では無い、産まれた頃より苦しい訓練を積み重ねたエリートである。


そんじょそこらの飼い猫とは勿論格が違うし、ノラ猫なぞとはもはや存在自体が違うと言っても過言ではない。


吾輩は爪砥ぎも爪砥ぎ板とやらでやるし、トイレもきちんと決まった場所で行う。


無駄に暴れる事もしないし、人間共が吾輩と遊びたがれば遊び相手になってやる。


吾輩はエリートなのだ。


「シュテルー!」


うん?あの声は吾輩が世話をしてやっている人間の子だ。


名前は明日香、吾輩にシュテルという呼び名を付けた奴でもある。


それ以前に呼ばれていた名もあるが、子供の相手をしてやるのもエリートである吾輩の役目であるからな。


好きに呼ばせてやってるのだ。


「シュテル、こんな所にいた。まったく、呼んだらすぐに来ないとダメなんだよ」


明日香が吾輩を見つけて抱き上げる。


抱き上げ方は全くなってないが、まだ子供という事で大目に見てやるのがエリートというもの。


明日香は吾輩を抱き上げたまま移動し、広い部屋に置かれているテーブルとイスの所に来ると、空いているイスに吾輩を置き、自分もその隣の席に座る。


「じゃ、わたしは宿題をやるからシュテルは良い子で待ってるんだよ。終わったら遊んであげるからね」


そういってテーブルの上で宿題とやらを始める。


この明日香は小学生とかいうのをやってるらしく、毎日ああして意味の分からない事をしている。


全く、人間と言うモノはおかしな事ばかりするがこれは極め付けだ。


吾輩が遊んでやっている時は楽しそうだが、これをしてる時は全然楽しそうでは無い。


そんな事を進んでやるとは、人間はおかしな生き物だ。


まぁ吾輩には関係の無い事。


これを始めた明日香は長い間ここから離れようとはしないし、吾輩が移動しようとすると文句を言ってくる我が儘な奴だ。


する事の無い吾輩はひと眠りするか、テーブルの上に乗って遊んでやるかだが、この後は散々遊んでやる事になるのだ。


今はひと眠りして英気を養うとしよう。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ