表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いとくり 創造異記 ~未完成人形~

作者: かたゆ

私はクララ。

人形よ。

 

私はクララ。

そう、自動(おーと)人形(まとん)なの。

すごいでしょ。


私はクララ。

でもね。


私はクララ。

完ぺきじゃないの。



壊れてるんじゃないわ。

最初からそうなの。


私のパパは世界一の人形師よ。少なくとも他人はそう、言っていたわ。

でも私を、完ぺきにはできなかったの。



私はクララ。

いつも車椅子(ろーるしゅちゅーる)に乗っているわ。

だって足が一本しかないの。

しかたないじゃない。


パパからもらった刺繍入りの膝掛け(でっけ)が、ちょっとお気に入りなの。

この花は、なんというのだったかしら。


あぁ、そうだ。


(きるしゅぶりゅーて )っていうのだったわ。

きれいでしょ。





私はクララ。

どうして何度も自己紹介を繰り返すのかですって?

だって、忘れてしまうじゃない。


私はクララ。

そう、完ぺきじゃないの。


頭が足りないって、よく言われるわ。


ほんとうはね、ひらひらした服はあまり好きじゃないの。

じゃあ、なんで着ているのか、ですって?

だって私は人形だもの。

それに足が隠れるでしょ。

足だけじゃないわ。完ぺきじゃないところが、全部。

完ぺきじゃないところは全部、隠してしまえばいい。

一本しかない足も、片方しか動かない手も、足りない頭も、全部、全部全部。



パパが私を完ぺきにしない理由?

だって死んでしまったもの。

しかたないじゃない。



でもね。

これが私。

今の私。


一本しかない足も、片方しか動かない手も、足りない頭も、完ぺきじゃない私が完ぺきな私。


否定はしないわ。


隠しはするけれど。


歩けなくったって車椅子(ろーるしゅちゅーる)があれば、どこへだって行けるわ。

手だって一本あれば、物は掴める。

足りない頭は、愛嬌よ。


何にもできない普通の人形から見れば、きっと幸せなことよ。


それに、私が私を好きじゃなかったら、世界で誰ひとりとして私を好きじゃないってことじゃない。


そんなのって、悲しいわ。




人間だってそうでしょ。

外見だけじゃないわ。

中身も。


頭の悪い人、短気な奴、意地悪、臆病者、威張りんぼ。

ね。

全然完ぺきじゃないでしょ。

だから、お互いの足りないところを補って生きているのでしょ。

友達、恋人、夫婦。

それが、愛ってものじゃない?

悪魔(めふぃすとへれす)も、羨ましがっているわ。


そんな完ぺきでない人間に作られた私が、完ぺきなはずがないわ。




人形のくせに、偉そうだって?


そうね。

私は人形で、それ以上でもそれ以下でもないわ。

でも、あなたはどうかしら。


ほんとうに、人間なのかしら。

自分は人間だと、思い込んでいるだけじゃない?


もしかしたら、誰か、本当の人間が操っ(・・・・・・・・)ている(・・・)、ただの人形かもしれないわ。

自分では糸が見えないだけかも。


もしかしたら、誰か、本当の人間が描いた(・・・・・・・・・)、絵の中の一部かもしれないわ。

自分では線が見えないのね。


もしかしたら、誰か、本当の人間が書いた(・・・・・・・・・)、本の中の登場人物かもしれないわ。

自分では表紙が見えないものね。



誰かに聞けばいいって?


他人に聞いてもだめよ。

あなたに関わった時点で、皆、あなたと同じなんだから。


ね。

あなたが人間である証なんてどこにも、ないでしょ。


それにね。

その本当の人間たちが、あなたと同じ姿をして(・・・・・・・・・・)いるとは限らないわよ(・・・・・・・・・・)



ふふふ。

意地悪なこと言うから、ちょっとからかってみただけよ。


言ってるでしょ。

私は完ぺきじゃないって。


そう。

私はクララ。

いつか箱に、しまわれちゃった。


私はクララ。

暗い暗い、箱の中。


私はクララ。

狭い狭い、箱の中。


埃まみれの、箱の中。





私はクララ。



箱が、開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 不気味な感じやけど 面白かった 続き有るかなー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ