表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

第三幕 旅立ちと反抗

 夜明け前。


 まだ蝋燭の火が揺れていた。


 そのやわらかな灯りの中、フェリオとマリエッタは静かに身を寄せていた。

言葉もなく、ただ、呼吸と体温だけが夜の名残を伝えていた。


 窓の外から、小鳥の囀りが聴こえる。


「……雲雀が鳴いてるわ。自由でいいわね、雲雀は」


 マリエッタがぽつりと呟く。

朝という現実を拒むように、彼女は目を伏せる。


「違うよ」


 フェリオはそっと微笑んだ。


「あれは雲雀なんかじゃない。ナイチンゲールだ。夜の鳥が、まだ僕たちの時間を守ってる。だから……まだ朝じゃない」


 マリエッタはそっと彼を見上げる。


 「本当に……?」


 その声は震えていたが、祈るような想いが込められていた。


 再び聞こえてくる、鳥の歌うような鳴き声。


 しばらくの沈黙ののち、フェリオが言った。


「……もう、行かなければ」


 マリエッタは小さく首を振った。


 「行かないで」


 その声は、自分の心を引き留めるための呪文のように響いた。


 フェリオは彼女の手をそっと取る。

夜の温もりが、まだその掌に残っていた。


「君が望むなら、残るよ。捕まっても、処刑されても――君がそう言うなら、僕はここにいる」


 マリエッタの瞳が大きく揺れた。


「だめっ……逃げて。お願い、逃げて! 死なないで。それだけは、いや。あなたがいなくなるのは……もっといや」


 ふたりは黙って見つめ合った。

その沈黙の中には『一緒にいたい』という切実な願いがふたつ分、重なっていた。


 フェリオは、マリエッタの髪にそっと触れた。

ひと房を指に巻きつけ、そのままほどかずに留めたまま、指で優しく撫でている。


「この夜を、忘れないで」


 マリエッタは頷いた。


「忘れない。あなたがここにいたこと。私が、ここにいたこと。そして――愛してたこと。それだけは、絶対に」


 ゆらり、と蝋燭の炎が揺れる。

やがてフェリオは静かに立ち上がり、扉の前へ向かった。


 扉が開く。


 朝の風が差し込み、マリエッタの髪とカーテンを照らす。


 フェリオの影が、光の中に静かに溶けていった。



 夜はすでに遠のき、朝の気配が部屋の隅々にまで行き渡っていた。


 マリエッタは、ベッドの縁に座っていた。

 重ねた手は胸元にあり、その指先には、消えかけた記憶のような熱がまだ残っていた。


 その時、扉が音もなく開いた。


「おはよう、マリエッタ」


 声をかけたのは、カステリ夫人――マリエッタの母だった。

 やや掠れた声には落ち着いた調子が保たれていたが、その奥に何かを覆い隠すものが見え隠れしている。


「顔色は昨日よりは悪くないわね。少しは眠れたのかしら」


 マリエッタは返事をしなかった。

 それを気にも留めず夫人は数歩、部屋に入った。


「昨夜は、皆が疲れ切っていたわ。……ティベリオのこと、私も悔しくて堪らないの。あの子は家の未来だったのに……本当に惜しい子を亡くしたわ」


 言葉の端々に悲しみを滲ませながらも、その声には涙の重さはなかった。

 寧ろ、それを過ぎ去った出来事として処理するような、均された語り口だった。


 そして間をおかず、言葉を切り替える。


「でもね、今日ここに来たのは、あなたに嬉しい知らせがあるからよ」


 マリエッタは、ようやく顔を上げた。


「……嬉しい?」


「ええ。お前の婚姻が決まったの。三日後、屋敷で正式な儀が行われるわ。お相手はパリラス卿」


 母は、春の新調ドレスを話すように軽やかに言った。


「ティベリオがいなくなって、家の均衡が崩れかけている今、あなたが後ろ盾となるのは、家にとって大きな意味を持つ。皆、お前に期待しているのよ。誇りに思っていいわ」


 マリエッタはしばらく黙っていた。

 その沈黙は拒絶でも反抗でもなく、覚悟を刻むための時間。


「……私は、行きたくありません」


 その言葉は小さく、だが明確だった。


 母の表情がぴたりと止まり、空気が微かにピリっとする。


「何を言っているの。これはもう決まったことよ」

 

 声の温度がほんのわずか下がる。


「お前の感情で、家の決定が揺らぐと思って?ティベリオの犠牲を無駄にしないためにも、これはお前が背負うべき務めなの」


 それでも、マリエッタは目をそらさなかった。


「……私は、行きたくありません」


 二度繰り返されたその言葉に、母は短く息を吐いた。

 表情は崩れず、言葉にも乱れはなかった。


「……父様に、そう言うといいわ」


 それだけを残して、母は背を向けた。

 扉が閉まり、部屋に静寂が戻る。


 朝の光が壁を照らす中、マリエッタは動かず、ただその場に座り続けた。

 

 彼女の中にある何かが、音もなく壊れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ