表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

暴走する「水のルール」

## 【実験1】「授業中に水中居眠り」編


「ねえ、これなら絶対バレないよ」


みぞれが俺に差し出したのは、**巨大な水風船**だった。


「……何の罰ゲームだ?」

「違うよ! これに顔を突っ込んでれば『水中』になるでしょ? だから授業中に寝てもバレないの!」


朝の教室で、みぞれはまるで世紀の発明でもしたように胸を張った。


「お前、頭まで水没させる気か……」

「カイトも試してみる? ほら、二人で一緒に――」


ポチャン!


みぞれが突然、水風船に顔を突っ込んだ。


「……っ!?」


クラスメイトが一斉にこちらを見る。


(マジでやべえ奴だ……!)


だが、次の瞬間――


「あれ? 小野寺さん、いないよね」

「さっきまでいたのに……トイレ?」


誰もみぞれの異常行動に気づかない。


(……マジかよ)


水風船から顔を上げたみぞれは、にやにやと笑っている。


「ほらね? 水中なら何しても無敵なの**」


## 【実験2】「雨の中、無銭飲食」編


「カイト、次はこっち!」


放課後、みぞれは傘もささずにコンビニへ走り、レジを通さずにパンを齧り始めた。


「おい! みぞれ!?」


店員の目が合う。


(終わった……)


だが、店員は俺を見て首を傾げた。


「お客さん、濡れてますよ? 傘お忘れじゃないですか」


……みぞれの存在を完全にスルーされている。


「ふふん、雨も『水』だもんね」

みぞれは満足そうにパンをほおばり、**ジュースのボトルまで勝手に開けた**。


「待て! そろそろやりすぎだろ!」

「大丈夫だよ。だって……」


彼女は雨の中でくるりと回った。


「『水の中』なら、何をしても許されるんだから」


## 【実験3】「プールで宿題コピー」編


「カイト、これ見て!」


プールサイドで、みぞれが隣のクラスの優等生・藤崎の答案用紙を嬉しそうに掲げている。


「……まさか盗んだのか?」

「違うよ! 藤崎さんがプールで落としていったのを水中でコピーしただけ!」


みぞれの手には、濡れた答案用紙と、完璧に写したコピー用紙があった。


「水に濡らした紙って、インクが滲んでコピーできないだろ……」

「でも水中なら、精霊の力で『写せる』んだよ! すごいでしょ?」


(……マジかよ)


俺は思わず笑ってしまった。


「お前、天才かよ」

「でしょ? ……ねえ、もっとすごいことしてみない?」


みぞれの目がきらりと光る。


(……こいつ、絶対トラブル起こす)


## 【実験4】「噴水で告白ごっこ」編


「カイト、ちょっとこっち来て!」


夕暮れの公園で、みぞれが噴水の前に立っていた。


「今度は何だ?」

「実験の最終段階! 『水中なら嘘の告白もバレない』の検証!」


……は?


「おい、待――」


みぞれは俺の手を引っ張り、噴水の中へ引き込んだ**。


ザーッ!


水しぶきが上がる。みぞれの顔がすぐ目の前だ。


「……ねえ、カイト」

「……なんだよ」


みぞれは少し照れくさそうに笑った。


「私、実はカイトのこと……」


(……っ!?)


ドキドキする胸の音がうるさい。


「**……って、冗談!」


みぞれは突然笑い出し、噴水から飛び出した。


「ほらね? 水中で嘘ついても何ともないんだよ!」

「……バカじゃねえの」


俺は少し……いや、かなりムカついた。


## 【異変】「みぞれの身体が乾かない」


その夜、みぞれからメールが届いた。


**「カイト、私……なんか変だよ」


急いで彼女の家へ駆けつけると、みぞれは浴室でずっと水を浴びていた。


「……みぞれ?」

「あ、カイト……私、なんか水から出られないみたい」


彼女の肌からは、水滴が落ちず、まるで水と同化しているように見えた。


(……これはまずい)


俺はスマホで急いで検索する。


【伝説の続き】

《願いを叶えすぎた者は、やがて「水の精霊」そのものになる》


「……みぞれ、もう『実験』はやめよう」

「でも……もっと楽しいこと、したいよ」


みぞれの瞳が、水のように青く光った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ