表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
焔の幽閉者!自由を求めて最強への道を歩む!!  作者: 雷覇


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/42

第26話:海人の実力

円形の演武場。周囲は外界から完全に遮断され

結界が張り巡らされている。

そこに、捕獲され封印状態から目覚めさせられた、一体の魔獣がいた。


全身を黒鉄の鱗に覆われた獣で、巨大な角を持つ。

通常は4~5人の戦士で制圧する中級クラスの魔獣。


だが、今回は“1対1”。

他の若手は観戦席に、当主・宗真と長老たちも上階からその様子を見守っていた。


そして――海人が、静かに闘技場へと歩み出る。


「本当に1人でやる気か? 」


「そのようだな。あの魔獣に一人で勝てるなら実力は本物だが」


「健太を倒したって話もあるが……魔獣相手じゃ話が違うぞ?」


周囲のざわめきを背に、海人は誰にも応えず、魔獣の前に立つ。


魔獣が咆哮を上げた瞬間、床石が震えた。

周囲の結界が微かに軋む音すら聞こえる。


「……よし」


海人は深く息を吸い込み、右手に力を込めた。

その手には、紅く燃えるような氣が集束する。


「心氣顕現――《奪焔神刀だえんしんとう》」


刃が現れた瞬間、空気が一変する。

周囲に熱が広がり、まるで空間ごと“燃え始めた”ような錯覚。


「なっ……結界の中なのに、氣が外に漏れて……!」


「この圧、信じられない……本当にあれが、あの“海人”か?」


魔獣が咆哮し、突進する。

その速度は弾丸の如く、重さは鋼鉄の塊。

だが――海人は、一歩も動かず、刀を斜めに構えたまま言った。


「――燃えろ」


その瞬間。


刀から走った一閃が、魔獣の全身を紅蓮の氣で貫いた。

刃ではない、“焔そのもの”が空を割く。


「焔木流――《炎閃えんせん》」


轟音とともに魔獣の巨体が地を滑り、焼け焦げ、結界の壁際で倒れ伏した。


静寂。


次の瞬間、魔獣の体から立ち上る煙と共に、海人の全身に流れ込む“氣”。

彼の氣が、一段と鋭さを増したことが誰の目にも明らかだった。


「……倒した、のか?」


「一撃で……?」


宗真の隣で黙っていた重鎮が、声を漏らす。


「――炎を操り、氣を奪い、己の力に変える。まさに“奪焔”の名にふさわしい」


海人はゆっくりと振り返り、上階の宗真と目を合わせた。


「どうだ? これが、“今の俺”だ」


宗真は無言のまま立ち上がり、静かに言った。


「――焔木海人。お前の力、確かに見届けた」


一拍の遅れで、他の者たちがが一斉にどよめきだした。


「……見事だ」


「信じられん……あれほどの魔獣を、たった一撃で……!」


若手の一部は口を開けたまま、ただ海人の背中を見つめていた。

彼の紅蓮の氣はなおも場を満たし、熱を帯びた空気すら“圧”と化していた。


だがその称賛の渦の中、重鎮の一人が低く唸った。


「……妙だな。あの技、本当に“本人の力”なのか?」


その一言が火種となった。


「そうだ、術式の補助なしであの氣圧はありえん。何か細工をしていた可能性がある!」


「そもそも奴は正式な焔木の技を学んでいない」


「3ヵ月やそこらでここまでの氣を出すなど普通ではないわ!」


「結界内に術干渉の痕跡がないか、至急確認を!」


反海人派の長老たちが一斉に声を荒げ始めた。

称賛が一転、空気は再び騒然となる。


「貴様ら、まさか今のを見て不正を疑うつもりか?」


そう怒声を飛ばしたのは、若手重鎮の一人。

彼は拳を握りながら反論した。


「これは“焔木家の者”が見守る正式な場だ。正面からの力を、真っ向から否定するなど――それこそ侮辱だ!」


「黙れ。あれは“焔木海人”だぞ。六年前に幽閉された異端者が、異形を連れて戻ってきた! そのまま信じろというのか!」


結界術師が慌てて結界の状態を確認し始める。

だが、その術者が口を開いた。


「干渉の痕跡――ありません。あの力は、確かに“本人の氣”です」


場が、一瞬静まる。


宗真はその様子をすべて見届けたうえで、静かに口を開いた。


「――力を疑う者がいることも想定のうちだ。だが彼の力を肯定する者もいる、それがここで示された」


そして視線を海人に向ける。


「焔木海人。お前の力は、ここに認められた」


当主の言葉には圧倒的な“重み”があった。

それは、海人という存在が認められたことを意味していう。


宗真は、最後にこう締めくくった。


「――この者が歩む先を、止めたいのならば。“力”で示せ。それが、焔木の理だ」


誰も、言葉を返せなかった。


海人はもう興味もないらしく、周囲の騒ぎには一切目もくれずに踵を返した。


「くだらない。称賛も疑念も――全部、どうでもいい」


淡々と呟き、演武場の外へと歩き出す。

背中には、一族の重鎮たちの視線、若手たちの驚愕、そして警戒が突き刺さっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ