表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/24

焔木本部での波紋

海人の帰還――それは本家にとって“事件”だった。

内部では重鎮たちの間で激しい議論が交わされていた。


「まさか、本当に生きて戻るとはな……」


「それも、あの“罪人”桐生と、得体の知れぬ女を連れて……!」


「封印から解かれた異形の存在を、堂々と連れてくるなど――もはや異端者だ!」


「黙れ! あの男は“心氣顕現”を会得しているのだぞ!我々一族にとって貴重な戦力だ!」


「貴重?それは“制御できる”前提の話だ! 奴が今後一族の枠を超えて動き出せば、ただの災いだ!」


評議の場は、完全に意見が割れていた。

海人の力に期待を寄せる一派と、脅威と見なす強硬派――その対立は日に日に増していた。


当主・焔木宗真は、重厚な机に向かいながら報告書に目を通していた。

筆を止め、深くため息をつく。


「……やはり騒ぎになったか。予想以上に大きいな」


傍らには、密かに宗真を補佐する参謀が控えている。


「当然でしょう。六年の幽閉から解放され、しかも夢幻島で“心氣顕現”を手にした男です。重鎮たちが黙っていられるはずもありません」


「……問題は、あいつが今、我らにとって“剣”か“災厄”かということだ」


「剣として扱うには、余りにも制御不能。災厄として排除するには、惜しすぎる才です」


宗真は静かに目を閉じる。


「……どちらに転ぶかは、あいつ次第だ。だが、こちらも覚悟はしておかねばなるまい」


焔木家の中でも、若手の間でざわつきが広がっていた。



「マジであの海人が帰ってきたのか?」


「信じられねぇ……幽閉されて、島に送られたって噂だったのに」


「しかも、力をつけて戻ったって話だ。あの健太ですらボロボロにされたとか」


「これで俺たちの序列も変わるかもな……」


一部は海人に希望を見出していたが、多くは警戒と不安を抱えていた。

特に、これまで“上”にいた若者たちは、序列が崩れることを恐れ始めていた。


瑞穂は、本家の重圧と海人をめぐる空気の中で、ただ一人、静かに悩んでいた。


(帰ってきてくれた。それだけで十分だと思っていたのに……)


彼の存在が、これほど大きな波紋を広げるとは予想していなかった。


(私が彼を護衛に選んだことが、今……家を揺るがしている)


刹那がそっと肩に手を置く。


「瑞穂。あんたが選んだなら、私は信じるよ。後は、本人がどう動くか」


(……そう、すべては“海人がどんな刃になるか”)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ