表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第八話 グスタビオの幸福、過去との決別 

 春の陽射しが淡く射し込む書斎で、私はグスタビオの辞任届の写しを手に取った。


 王宮の印が押された羊皮紙は、見慣れた筆跡でたった二行――「騎士団一等隊長グスタビオ・ウォータル、任を辞す。理由、私事により」と。


 私事――その言葉の下に隠された真実を思う。彼はミゼットを守るために鎧を脱いだ。あの事故が偶然か否かなど、今となってはどうでもいい。選んだのは彼自身。私はただ、二人の幸福を祈るほかなかった。


 挙式は二週間後に迫る。その前に、前世の残滓(ざんし)――滝川涼也とけじめを付けねばならない。怯えや迷いを抱えたままでは、カナディア行きの馬車に乗る資格がない。


 * * *


 約束した時間、ガーデンルームを訪れるとハーシェル・ニルカートは私の顔を見るなり叫んだ。


「香帆!」


 翠の瞳が揺れ、記憶の中の涼也と重なる。足を組み靴先を揺らし、無造作に髪をかき上げる癖まで同じだった。


「俺の前世は滝川涼也だった。ずっと探していた、君を」

「……ええ。予感はしていたわ」


 彼は一息に語った。前世で私が逝った後、姉を狙う狂気のストーカーに刺され命を落としたこと。その瞬間も私を想い、もう一度会いたいと願ったこと――。


 私は静かに問い返す。


「それなのに、姉への求婚を口にしたのね」

「してない! 結婚したいと思ったのは香帆だけだ」


 言葉は必死だったが、胸に響くものはなかった。涼也は、私が一番欲しい瞬間にその言葉をくれなかった人だ。


 私は尋ねる。「姉は無事だったの?」


「俺がストーカーを押さえるあいだに逃げたから、生きているはずだ」

 そう――最後まで姉を庇ったのね。


 涙が頬を伝った。後悔ではなく、静かな別離の涙だった。


「わかったわ。ハーシェル様……私はもう香帆ではないの」

「それならローゼリアとして愛する!」


「貴方の愛はいらないわ」


 彼の瞳に、あの頃と同じ傲慢な光が宿った。私は背筋を伸ばし宣言した。

「私は侯爵令嬢です。軽率な振る舞いはお控えください」


 すると彼は顎を上げ、その顔に危険な熱を滲ませた。


「ローゼリア、異世界に転生した意味を考えたことは? この不公平で理不尽な国を、日本のように変えよう。前世の俺は成功者。俺の知識があれば《《王》》にだって――」


 背筋に冷たいものが走った。


「やめて! あなたの夢に私を巻き込まないで」

「君が必要だ!」


「――ハーシェル・ニルカート伯爵令息! 二度と私の前に現れないで」


「どうして? 俺は君を王妃にだって──」


 伸ばされた手を払い、私は声を張った。

「誰か! この方をお送りして」


 侍女たちが慌てて駆け込み、彼を廊下へ導く。去り際、彼は叫んだ。


「香帆!」


 その名はもう過去の私のもの。扉が閉じられ足音が遠ざかると、私は急いで父の執務室へ向かった。

 ハーシェルとの縁談は断つ――それが本日付の決定だと、きっぱり告げるために。


 過去の結末を知り、前世から香帆と涼也を結んでいた糸はたった今断たれた。


 胸の奥で、香帆という影がそっと手を振る。――さようなら、私の哀しい恋。



 これで本当に、前へ進める。私の名はローゼリア。カナディアの空の下へ新しい未来を迎えに行くのだ。




読んで頂いて有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ