表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第三話 謝罪と屈辱

 翌朝、春の冷たい雨がこの世界を静かに濡らしていた。


 白い包帯を巻いたミゼットが私の部屋のカーペットを踏んだ。その後ろには黒い礼服のまま硬く背筋を伸ばすグスタビオ。


「お姉様……こんなことになって、本当にごめんなさい。あれは事故だったの。お父様が怒鳴るから、グスタビオ様が『責任を取らせてください』って――」


 妹は俯き加減に言いながらも、その顔は誇らしさを隠し切れていない。長身で剣を嗜む彼女は“男装の麗人”として領内の若者の憧れだ。対照的に私は、書架と礼法に囲まれて育った地味な侯爵家の淑女にすぎない。


「おかしいわね。あなたはいつも『結婚は自由を奪う鎖』だと言っていたじゃない。顔に傷がついたくらいで、その大義名分を捨てるつもり?」


 ミゼットの青い瞳がきらりと揺れた。


「私が決めたんじゃないわ。お父様のご判断よ!」


 ――結局、最後は父を盾にする。それが妹の“自由”の実体だった。


「ローゼリア嬢」


 沈んだ声でグスタビオが歩み出る。深く頭を垂れる姿は、かつて私が恋した誠実そのものの青年騎士だった。


「剣の未熟さ故に怪我を負わせました。団長――閣下から叱責を受け、私は自ら婚姻を申し出たのです」


 そう言いながら、彼はわずかにミゼットを庇うように立った。ああ、この瞬間から彼は“妹の婚約者”なのだ。


「私は被害者よ!」とミゼットが声を高める。「顔の傷は女性にとって一生の問題なの。お姉様には分からないでしょうけど」


「騎士を志すなら傷は勲章のはずよ。あなたが剣を選んだのは父の歓心を買うためだったの?」


 妹が反論しかけたとき、グスタビオが肩に手を置き制した。


「ローゼリア、どうか責めないでくれ。非は私にある」


 漆黒の瞳が揺れ、私たちは短い間見つめ合った。尋ねることは出来なかった――後悔はないのか、と。沈黙したまま、やがて視線は離れた。


 こうして私の婚約は呆気なく解かれ、わずか三か月後、グスタビオと妹の挙式日が告示された。


 * * *


 その夜の食堂。銀燭台の炎が揺れる向こうで、母と妹は楽しげに笑い合っていた。


「まあ、ミゼットが花嫁になるなんて……頬の傷も、式までにはきっと目立たなくなるわね」


「お母様ったら私より浮かれてる。ねえ、グスタビオ様を迎える部屋の家具、全部新しくしましょう?」


「いいわ、好きになさい」


 父はグラスを傾けながら頷く。私の椅子だけが、祝宴から切り離された空席のようだった。


 私を横目に妹が宣言する。


「私は侯爵家の後継者として社交界を華やかに彩ってみせるわ」


 母が目を細め、父は満足げに微笑んだ。


 怪我は偶然だったのだろう――だが、その偶然を父と妹は巧みに掴み取り、私の立場を奪った。流麗な言葉で自由を語りながら、結局、ミゼットは両親の寵愛に身を委ねている。



 かつて前世で姉・響子にすべてを奪われた夜が脳裏をよぎる。


 私は再び“いらない娘”になった。侯爵家の鍵を守る番人のように生きれば良い――そう安穏を選んだ私への罰なのだろう。


 だが、甘んじて罰を受ける気はない。私は静かにグラスを持ち上げ葡萄酒を口に含み、家族を見渡した。己の選択で失ったものは、己の手でしか取り戻せない。 


 ――この屈辱を、ただの痛みで終わらせはしない。



 外では朝から降り続いた雨が止んでいた。薄雲の間から三日月が顔を出し、まるで薙刀の刃のように細く白く煌めいている。


 その鋭い光を瞳の中に閉じ込めて、私は静かに息を吐いた。



読んで頂いて有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ