表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/134

因果律の定義

 実際、マヤには因果の結果を否定するシッディがあるし、哲学系はメタれないから、これなら三世のシッディを無効化することが出来たように思える。

 しかし、反事実的条件文による因果律の定義を簡単に言えば、aを原因としてbが起こるとは、aが起きbが起きる可能世界の近傍の可能世界には、aが起きbが起きるまたはaが起きずbも起きない世界しか存在しないということだと、大会の時読んだ本に書かれていた。

 これを考えれば、マヤのシッディは、この可能世界をaが起きbが起きない世界にし、近傍の可能世界もaが起きbが起きないまたはaが起きずbが起きる世界に変える力となる。

 一方三世は、近傍の確率測度が0より上の可能世界に移る力だ。

 bがマヤを誘拐する事象だとすれば、マヤのシッディでbを否定しても、bが起きる可能世界が近くにあるので、そこに移れば結局誘拐出来る。

 だからマヤは何も出来ないんだ。


 ネタは分かった。

 しかし、今俺は三世に先手を打たれてシッディを封じられている。

 せめて一瞬でもシッディを使えれば……。


「……サインし終えました……」


 ペンと契約書を三世に手渡し、俯く。

 ショックを演じるために。


「いい子ですね」


「一つ……良いですか?

マヤの安全を、確認したいんです……」


「それは神を殺してからですよ」


 ダメか……。なら!


 スマホを速攻で取りだし、テキストを入力する。

 プラーナなら伝わる!


「貴様!あの女を殺しますよ!?」


「出来るならやってみてください」


「……!死を感じない!

哲学系シッディに阻まれている!?」


「来た!」


 シッディが復活したのを感じる。

 プラーナには今連絡してこっちまで瞬間移動してもらい、マヤに掛け合ってもらった。

 マヤのシッディはすぐ三世に防がれるが、そのわずかな一瞬だけマヤのシッディが通り、俺のシッディを使ってメタれる!


「確率測度には全空間Ωに対してμ(Ω)=1というルールがあります

これを俺のシッディで変えました

よって確率という概念が破綻しあなたのシッディは使えない……あなたの負けです」


「バカな……私が、負けたと、いうのですか……?

フフ……まだだ……」


 何やら異質なことを呟く三世。

 その右手にはナイフが握られていた。


「君のシッディは私のシッディのメタに使われています……

私の物理攻撃にシッディを使って対処することはできないはずですよね!?」


 走り寄ってナイフを刺そうとしてくる。

 間一髪避けることが出来たが、これからどうなるか分からない。

 こいつの目は本気だ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ