表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/134

いざ鎌倉

 驚くべきことに、棄糸は日本の東京とそっくりだった。

 周りは高層ビルが立ち並び、街頭テレビもあって、技術力の高さが伺える。

 第二戦争後にシッディを封印してから、地球のように技術力を研ぎ澄ませていったのだろう。


 すぐそこに建つ、一際大きなビルが中央ビルに違いない。

 だが、今乗り込めばマヤに何かあるかもしれない。

 早すぎず遅すぎずのタイミングで行かないと。


 適当に周囲を歩いていると、懐かしい感覚に陥った。

 スーツ姿の大人、学生服を来た子供、俺が日本で見てきた姿と似ている。

 ヨーニは日本を、ぼっちが多いから気になっていたと言っていた。

 だからきっと、この国が日本を踏襲するように世界を作ったのだろう……。


……


 少し時間が経ち、プラーナがやって来た。


「話は聞いたよ、空

僕もお母さんに会わせてくれた礼があるし、誘拐を見過ごす気もない

協力させてもらうよ」


「ありがとう、プラーナ

プラーナは量子を操作して通信していたらしいけど、それに沿う携帯端末はある?」


「なら量子コンピューターを小型化した奴があるからそれを使おう

あの店に売ってるのが見えるだろ?」


 ……どうも技術力は地球より高いらしい。

 ヨーニが色々この世界に情報を持ち込んだから発展も早いのだろうか。


「分かった、シッディで出すか」


 その小型量子コンピューター――見た目がそれっぽいのでスマホと名付ける――を0個から1個に増やすと、手元にスマホが現れた。

 しかし、電話やネットに繋ぐことは出来ない。

 技術力はヨーニが持ち込んだものがあるが、通信インフラ整備はそれに追い付いてないらしい。

 少し通信テストをして、プラーナは帰っていった。

 プラーナは量子を操作してスマホに任意のメッセージを残せるし、逆にこちらがメッセージを書けばその量子の変化を読み取ってくれる。

 プラーナのシッディ便利過ぎるわ……。


 そのちょっと後、今戸卒さんを探しているという情報が入ったので、俺は中央ビルへ乗り込むことにした。

 戸卒さんの準備が整えばバイブレーションが鳴るようになっている。

 そのときこそマヤを救うチャンスだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ