1-6 はい、チュートリアルです!
<モヴSide>
そして学園戦当日を迎える。
トーナメント運はそこまで悪くないが、準決勝の相手は相性が悪そうかな?
でもまあ、ヒカリとブロックが分かれてくれたのはラッキーだった。
「いいですか? 無理は禁物ですからね。危ないと思ったら、すぐに降参してください。それと……」
ぎゅっ。
過保護なメイド様が、コアラのように俺の腕にしがみついてくる。
左腕から伝わる、ふわっと柔らかい感触――
……に意識を持っていかれないよう、極めて紳士的に言った。
「シズクさん、注目集まっちゃってるんで、ちょっと離れよっか?」
「ふ、ふあっ……! す、すみませんっ!」
シズクは顔を真っ赤にしながら、名残惜しそうにぱっと離れる。
彼女は周りの視線に弱いのである。
「何度も言ってるけど、大丈夫だって! さすがにドラゴン討伐よりは危険じゃないし!」
「わかってます! でも……心配なんですよぉっ!」
武者修行の後半からは彼女もつれていくようになった。
出かける度に心配性を発症されるので、連れて行った方が楽なのだ。
シズクの戦闘能力も申し分ない。
まだレベル差があるが、並んだらモブの俺より明らかに強い。
追いつかれるのは時間の問題だ。
アナウンスが流れる。俺の名前と、対戦相手の名前。
確か二年生の火魔法使い。《《カムセ》》とか言ったっけ?
グラフィックに力が入ってなさそうなのはどうも覚えが弱い。
「お、さっそく呼ばれたな。じゃあ行ってくる」
「はい。お気をつけて」
よわよわしく手を振るシズクの声援を受けて、いざ会場へ。
「おい、一年坊! オレ様の超絶すごい火魔法で炙ってやるぜ! 光栄に思え!」
「はい、よろしくお願いします。《《カモセ》》先輩」
「カマセだっ!! カマセ=ドッグ! 誇り高きドッグ家の長男様だ!」
なん、だと・・・。
いや、あり得るのか?こんなひどいネーミング。俺の名前が一番ひどいと思っていたが、それを越えてくるとは。
「さすがに、マケ=ドッグとかはいないよな?」
「ん? 貴様、弟の知り合いか?」
「あ、いるんだ……」
なんともお会いしてみたいものである。
同じモブの先輩として、胸を借りるつもりで戦おう。
試合内容は味気ないものだった。
初級魔法《超絶すごい魔法》をちまちま撃ってきたカマセ先輩。
それをガン処理していたら、カマセ先輩のMPが尽きた。
肉弾戦に持ち込もうとしたカマセ先輩をカウンターしたら
「うわああああああああああ」と叫び声をあげ、とんでもない速度で場外へ吹き飛んだ。
彼に学ぶことは多い。
ヒカリも初戦は難なくクリア。対戦相手は件のマケくんだったらしい。
今度、二人のサインをもらいに行こう。
その後ヒカリと俺は難なく勝ち上がり、準決勝へと駒を進めた。