表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/64

1-4 はい!決勝で!

「本当ですか?……すっっごい美人さんでしたけど」


「ああ。あの子は、間違いなく“勇者”だ」


なんともかみ合っていない会話な気もする。


エビフライ事件の翌朝。シズクが俺のネクタイを直してくれている。


「だいたい、あの伝承を真に受けてるのって、ちっちゃい子くらいですよ?」


「まあ、そう言われると弱いんだけどな……。でも、実際に魔物は凶暴化してるし、信ぴょう性はあるんだ」


俺が悪さをしたときは「厄災に襲われるぞ」なんてよく言われたもんだ。

子どもへのしつけ程度にしか、"厄災"って言葉は聞かない。


「勇者様がいるとしたら……私はご主人様だと思いますけど」


「ほぉ? そりゃ、なんで?」


まさかの“モブが勇者”説。いや、ないだろ。


「なんでって……少なくとも、私にとってはそうなんです」


「……?」


「ああ、もう! 遅刻しちゃいますよ! 早く出てください!」


「ああ、そうだね。行ってきます」


「いってらっしゃいませ!」


乱雑に扉を閉めたシズクは、火照った頬を真っ白な手で必死に冷まそうとしていた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「で? なんでボクに付きまとうの?」


「俺は、君の仲間に入れてもらいたいんだ」


モブは素直が一番。


ある日は、テスト範囲を教えてあげた。

ある日は、「ズラじゃなさそうに見えるけど実はズラ」先生ランキングを作って渡した。

ある日は、自分の武者修行での失敗談を赤裸々に告白した。


忠犬のように、来る日も来る日も話しかけ続けたら──やっと返事がもらえた。


「言ったはずだ。ボクはここでなれ合いをするつもりはない。仲間なんていらない。……もう、関わらないでくれ」


「そうか。でも、俺だって引き下がるわけにはいかない。俺には信念がある。たとえ君の迷惑になっても、ね」


もちろん、勇者と厄災の戦いが見たいという気持ちもある。

だがそれと同時に──勇者には、ちゃんと世界を救ってほしいという想いがある。


彼女が勇者で、べらぼうに強いとしても、厄災に勝つには勇者だけの力じゃ足らない。

他の3人の仲間がいてこそだ。

仲間がいてこそ、勇者は勇者になれるんだ。


ヒカリは、クラスで孤立していた。

いつも思いつめた顔をして、苦しそうに鍛錬している。

まるで、ひとりで見えない亡霊と戦っているみたいだった。


このままじゃ、いい死に方はしない──

そんな予感がした。


「意志は固いってわけね。じゃあ、諦めてもらうために条件をつけよう。

ボクは次の学園戦に出る。そして、優勝する。

君が決勝まで上がってこられたら……力を認めてあげる」


「もし、上がれなかったら?」


「そのときは、金輪際ボクに話しかけないで」


「わかった。男に二言はない」


「ボクは男じゃないけど、約束は守るよ。

君の信念がどんなものかはわからないけど──

かわいいメイドさんを侍らせてまでボクにちょっかいをかけるナンパ者だったとしても、

力を示してくれるなら、多少の誠意は見せよう」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ