表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の夢。  作者: スズサイ
9/11

死生問。

「ねぇ、生きているのと死んでしまう事の違いってなんだと思う?」



学校が終わりみんな帰るなり部活なりで僕ら以外誰もいない放課後の教室で、日誌を書いていた。



正確には、もう1人の日直の女の子が日誌を書いてて、僕はそれを携帯を弄りながら待っている状況だ。




「いきなりどうしたの?」


「いやさぁ、……」



彼女からのいきなりの問いにも驚いたが、内容の重さに驚いた。




「生と死の捉え方ってみんな違うから気になってね。」



「ふぅん。」



僕にとってはあまり納得のいかない答えだったが一応相槌は打っておいた。



「まぁ一般的に死ぬってのは、心臓が動くのをやめるとか、細胞が分裂するのをやめるとか…じゃない?」


「じゃあ君的には?」



彼女はシャーペンをにぎりしめたまま、興味津々に聞いてくる。



早く日誌書いて帰ろうよ。



「んー、僕的には……生きる理由を見つけられなくなったら死なんじゃない?」


「ほうほう。じゃあ君が今生きてる理由は何?」


「それを探すために、僕は今は生きてるんじゃないかな。」



なるほどねー。と言いながら彼女は腕を組み自分の顎触りながら何かを考えてる様子。



「わたしはね、」



唐突に彼女が話始めた。




「死とは生きることそのものだと思うよ。」



「と言うと?」



「私たち人間は、いずれは死んでしまう。それはわかるでしょ?」



「そりゃね。わかるさ。」



「私たちは死ぬために生きているのだと思うのよ。」



彼女の話が難しいのか、僕の理解に及ばない。



「すまないが、もう少しわかりやすく。」



彼女はんー、と唸りながら考える。



「まぁつまりだよ。私が言いたいのは生と死に違うところはないってことさ。」



「そりゃまた素っ頓狂なこと。」



「生きるも死ぬも私自身は変わらない。周りが変わるだけさ。だから私にとっては死も生も変わらないってことだよ。」



彼女はいそいそと日誌を書き進め始めた。


割と進んでいたのかまう終わりそうである。





「ねぇ、今度は精神の死について語ろうか。」




今日は彼女の少し変わったところを知った。



「まぁ暇だったらね。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ