コント『「桃太郎」を改善します! いや、どう見ても改悪ですけど?』
【設定紹介】
トンデール→ボケ担当。ノッポで鉛筆みたいな体型の男。変な帽子を被っている。本名田中秀男。32歳。バリバリの日本人。
ミール→ツッコミ担当。小太りで赤ら顔の男。26歳。本名野間アタル。バリバリの日本人。
―――――――――――――――――――
トンデール:
どーも!トンデールでーす!
ミール:
ミールでーす!
トンデミール:
2人合わせてトンデミールでーす!はい!ジャーンプ!!
(2人そろって飛ぶ)
トンデール:
はあ〜。
ミール:
何ため息ついてるんですか。
トンデール:
僕はね。『桃太郎』の作者に言ってやりたい気持ちでいっぱいですよ。
ミール:
何だこの人。お伽話に文句つけ始めた。
トンデール:
もっと面白くならなかったのかと!!
ミール:
十分面白いですけれども。
トンデール:
まず最初に桃が『どんぶらこっこ。どんぶらこっこ』と流れてくるのが気に食わない!!
ミール:
……そんなこと思ってるの日本中であなただけですよ。
トンデール:
冒険の最初にふさわしい流れ方をしてきて欲しい!!
ミール:
と、いいますと?
トンデール:
『どんぶらーーーっこっここここー!!
どんどんーぶらーこここここーっ!!!』
ミール:
間違いなく川の流れ早いし!!おばあさん桃取れないし!
トンデール:
滝壺から真っ逆さまに落ちたりして!!
ミール:
その時点で死んでますけれども!
トンデール:
『お爺さんとお婆さんが桃を切ると元気に桃太郎が飛び出てきました』というのも気に食わない!
ミール:
何がですか?
トンデール:
『お爺さんとお婆さんが桃を切るとさらに桃がでてきました!』と言って欲しい!
ミール:
あんた何言ってんの!?
トンデール:
『さらに桃を切ると桃が出てきて!その桃を切るとまた桃が出てきました!』
ミール:
何重構造なの!?
トンデール:
『最後に一寸法師が元気に飛び出てきました!』
ミール:
話変わっとるやんけ!!
トンデール:
モモモモトリョーシカ!!!
ミール:
『マトリョーシカ』にしたかっただけやね!
トンデール:
あと何でお供は『犬、猿、キジ』なんですか!?
ミール:
知りませんけれども。
トンデール:
亀にするべきだ!!
ミール:
……何を言っているかわかりませんけれども。
トンデール:
亀なら水陸両用でいける!
ミール:
まあね。『鬼ヶ島』なんだから海に囲まれているでしょうしね。
トンデール:
そのまま海にもぐって『竜宮城』に行けばいいんだ!!
ミール:
また話変わってますけれども!
トンデール:
3日くらい遊んででてきたらあーら不思議!鬼がいなくなってましたーっ!!
ミール:
実際は300年くらいたってますからね。いつまでも鬼ヶ島にはいませんよね。
トンデール:
お宝を持って家に帰るとお爺さんとお婆さんもいなくなってました!!
ミール:
悲しすぎるよ!!!
トンデール:
桃太郎は悲しみのあまり乙姫様から貰った玉手箱を開けてしまいます!
ミール:
あ!それおじいちゃんになっちゃうヤツ!!
トンデール:
すると『うちでの小槌』が入っていて桃太郎は無事一寸法師から立派な若者になりました!!
ミール:
だから何の話なんだよ!!もうええわ!
どーもーありがとうございましたー。
お読みいただきありがとうございました!
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
『コントシリーズ』です。
気に入っていただけたら他のコントも
読んでもらえると嬉しいです!
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
2020年12月8日初稿
☆☆コメディ【文芸】日間17位☆☆