表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/253

86話 要塞ができました!

「よし、これで完成だな」


 俺は汗を拭って、周囲を見渡した。


「な、なんだこれ? 岩に囲まれたぞ!」

「あの段々とした場所から、岩の上に行けるんじゃないか?」

「洞窟みたいな場所だな?」


 エルフたちは俺の造った城壁や家屋に驚くような声を上げている。


 とりあえず中州全体を城壁で囲み、その中に家屋を百軒ほど建てた。


 中州は端からは端まで歩いても三分ほどの広さしかない。


 だから家屋はすべて二階建てにして、密集するように建てた。

 屋根や窓穴もあるので、居住性はしっかり考えている。

 また出入り口には扉を付けたり、室内には簡単な木の家具も作成した。


 水道を作りたかったのだが、こちらは地盤の関係で作れなかった。また俺たちの村の上水も調節する必要があるため、ひとまず井戸と肥溜めを作るにとどめてある。


「お疲れ様です、ヨシュア様。こちらを」

「お、イリア。ありがとう」


 俺はイリアから水筒をもらい水を飲む。


「さすが、ヨシュア。仕事が速い。ここなら安心して眠れる」


 メルクは狼の姿で俺が敷いた石畳の上で仰向けとなり、ゴロゴロとしていた。


「メルクさん……油断しすぎでは」

「城壁の中なら大丈夫。アスハも寝る。ひんやりして気持ちがいい。水の流れる音もいい」


 メルクはそう言って、アスハを横にならせた。


 するとアスハも何だか気持ちよさそうにする。


 それを見たフレッタも石畳の上に寝っ転がった。


「本当だ、気持ちいい!」


 他のエルフたちも続々と真似しだす。ほとんどが子供だが、何故か全裸のアルベルトも。


「ふむ……悪くない……は……はっくしょん!」


 裸で寝転ぶから……風邪ひかないといいが。


 そんなエルフたちにモニカが声を上げる。


「二人とも、みっともないですよ! ここは、ヨシュア様が私たちのために作ってくださったのです! 感謝しなければ!」

「まあまあ、モニカ。とりあえずは、君に施設を紹介する。ついてきてくれ」

「はい!」


 俺はまず、モニカに橋を案内した。


 通路の脇には、植木もしてある。地盤を頑丈にするためでもあるし、灰色の街に彩を加えるためだ。植木の下には、いくらか野花も植えた。エントが川岸から持ってきて植えてくれた。


 通路を西に向かうと、アーチ状の城門があり、その向こうに橋が架かっている。ここは先程俺たちが通ってきた橋だ。


「ここは先程も通ってきた場所ですね……あれ、なにか糸のようなものが伸びてますね?」


 モニカの言う通り、城門の上部から橋の川岸側へ糸……というのには太すぎるものが伸びていた。


「あれは鉄鎖だ。せっかく川があるから、跳ね橋にしたんだ。この取っ手を回すと……イリア、手伝ってくれるか?」


 俺は城門の内側にある、車輪のような取っ手を指さして言った。


「はい! お任せください!」 


 イリアはすぐに取っ手を軽々と回し始めた。


 すると、


「っ!? 橋が上がっていく!?」

「これが跳ね橋。これなら、ミノタウロスが入れないようにできるだろう? また、城門の扉は鉄にした。これなら簡単に破られない」


 俺はさらにイリアに別の取っ手を回させる。

 

 城門が重い音を立てて閉まるのを、モニカはじっと見ていた。


「す、すごい……こんな簡単に外とのつながりが断てるなんて」

「簡単だろ? あ、でも取っ手を回すときは五人以上はいたほうがいい」


 これは本来、一人で回すものじゃない。鬼人のイリアだから一人で大丈夫というだけで。


「同じように、中州の南側にも城門がある。でもここは、桟橋に繋がっているだけで、出入りはできない」

「桟橋?」

「見に行こう」


 俺は次に南へと向かった。


「おお、ここも先程と同じように」

「ああ。だが、外を出ると」


 外には、石でできた桟橋があった。

 そしてそこに、一艘のボートが浮かんでいる。


「これは?」

「船着き場だよ。これで俺たちのいる村と、舟で行き来できるようになる。まだフェンデルのほうは整備してないけど、ゆくゆくは大量の荷物をやり取りできるようにするつもりだ」

「なるほど……」


 モニカはよくわからないといった顔をした。


 まあ道具を作れないのだから、舟がどうこう言われても分かるわけないか。 

 実際に俺たちがボートで村に帰るところを見れば、なんとなく分かるかもしれない。 


 周囲を見渡しモニカは呟く。


「……ともかく。これなら四方から敵が来ても安全ですね。水に囲まれた上に、石の壁に囲まれています。とても安心しました」

「ああ。そうだといいんだが……」


 俺の頭に、牛とよく似た水牛の姿がよぎる。


 彼らは水の中も悠々と移動する。


 牛の血を引くミノタウロスだ……もしかしたら川をものともしないかもしれない。


 もちろん、城壁を破るような速さで突進してくるとは思えないが。


 俺はモニカに言う。


「だが、最大の防御は攻撃だ。結局は、モニカたちの弓の腕次第……他にも武器は作るが、それを忘れないでくれ」

「はい! ここまでしていただいたのです。あとは自分たちで撃退します! ですが、お礼のほうが……」

「今はそんなことは気にしなくていい。ミノタウロスの攻撃をいかに防ぐかを考えるんだ。仲間の捜索もあるだろうし。それまで、俺たちも支援する」


 魚網や釣竿を作ったりして魚を取れるようにもしてあげたい。

 

 モニカは俺に頭を下げる。


「ありがとうございます……ですが、落ち着いたらお礼はさせてくださいね」

「ああ」


 俺はモニカの声に頷いた。


 だがその時、北の城壁のほうから声が上がる。


「み、ミノタウロスだ! ミノタウロスが見えるぞ!」

「な、何ですって?」


 モニカと俺たちは急ぎ城壁へと向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ