表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/253

41話 横取りされました!?

 うん? 急に空が暗くなった?


 俺は麦を埋めるのを中断し、空を見上げた。


 鬼人の一体が呟く。


「あれは……カラス?」


 空には、真っ黒い鳥が飛んでいた。


 だが、カラスにしては大きい。

 翼を広げた姿は、わしよりも大きい。


 また、普通のカラスと比べ、やたらくちばしが尖っていた。まるで矢じりのように。


 あれはただのカラスじゃない……アロークローという魔物だ。


 こいつは人里に現れて田畑を荒らすだけでなく、人や動物を狩り、その肉を食す。

 矢のようなくちばしを前に突進し、獲物を刺し殺すのだ。


「まずい……皆、俺の周りに固まれ!」


 俺が叫ぶと、亜人たちは皆、俺の周囲に集まってくる。


 イリアが俺の隣で刀を抜く。


「ヨシュア様。この鳥たちは?」

「やつらは、アロークローっていう魔物だ。群れになって、弱い者から狩ろうとする。だから、こうして皆で密集していれば襲ってこない」


 俺の言う通り、アロークローは上空をぐるぐると回るだけだ。


 だが、やがて諦めたのか、一体が畑に降りてくる。


 どうやら、畑の麦を食べるつもりらしい。


「させるか。クラフト──スチールアロー!」


 俺はすぐにその一体に手を向け、鉄の矢を放つ。


 首に矢を受けたアロークローは、短い悲鳴を上げ、倒れた。


 それを見た他のアロークローたちは興奮したのか、急にがあがあと鳴きはじめる。


 どうも怒っているようだ。

 これは奴らを引き付けるチャンスだな。


「イリア。俺は、南に走ってやつらの気を引く。その隙に、皆を北に逃がしてくれ」

「かしこまりました! 皆、ヨシュア様が南に走ったら、北に固まって移動を!」


 イリアは刀を握り、そう答えた。


 同時に俺は、南に向かって駆ける。


 すると案の定、風を切る音が大量に近づいてきた。


 こいつらは猪のように単純だ。

 ただ、突撃してくるだけ。しかも、急には止まれない。


 俺は岩壁を生産し、それを防ぐ……つもりだった。


「っはあ!!」


 アロークローは、跳んだイリアによって叩き切られた。


 彼女だけじゃない、メルクとエクレシアも彼らを攻撃していく。


「イリア……皆も」

「ヨシュアは下がっている。メルクたちに任せる」


 メルクはそう言うと、アロークローを爪で切り裂いた。


 エクレシアも手から鞭を出し、それでアロークローを叩き落とす。


 やがて、村のほうから続々とメッテと亜人たちがやってきた。


「皆、やつらを撃ち落とせ!!」


 メッテはそう命令すると、空に矢を放った。

 他の、亜人たちもクロスボウや弓で射撃を始める。


 それを受けたアロークローたちは、次々と落とされていった。

 殆どの矢とボルトが当たっており、狙いを外す者のほうが少ないようだ。


 やがて残りの数匹となると、アロークローは風のような速さで南に去っていった。


「皆、さすがだ」


 岩壁で防ぎながら、一体ずつ倒していくつもりだったが、そんな必要はなかったようだ。


 イリアは刀を納め、俺に答える。


「全てヨシュア様の作ってくださった物のおかげですよ!」

「いや、皆がちゃんと訓練してるからだよ……しかし、だいぶ皆も武器の扱いに慣れてきたな」


 メッテと亜人たちはクロスボウや弓を掲げて、わあわあと声を上げている。

 勝利を喜んでいるようだ。

 

 メルクが呟いた。


「でもこの鳥、メルク見たことない」

「私たち鬼人も初めて目にしますね。最初は、鷲かと思いましたが」

「わらわたちの森でも見かけたことはないな。ただのカラスではないのか?」


 イリアとエクレシアもそう答えた。

 どうやらフェンデル州周辺では、アロークローが現れるのは珍しいらしい。


 確かに、野生のアロークローは少ないと言われている。


 だいたいは魔王軍に飼われた制空戦力であり、大陸全土を回って人里を襲撃するのが役目のようだ。


 今回、畑にいる俺たちを見て、人間と勘違いしたのかもしれないな。


「畑をつくったから、これからも頻繁に目にすることになるかもしれない……いずれにせよ、この近くにも櫓や塔を建てておこう。警備も必要だな」


 俺が言うと、イリアが頷く。


「はい! 見張りも交代で立たせます。しかし、この鳥どうしましょうか?」

「ああ。俺が回収するよ。アロークローの羽は矢羽根に最適だし、くちばしも矢じりとして使える。なにより、肉も美味い」

「なるほど! 食料にもなるわけですね」

「ああ。それじゃあ、皆は引き続き、麦を植えてくれ。隅には、魔王カブを植えるんだ。俺はあれを回収……うん?」


 アロークローの死骸に目を向けると、何かがそれを掠め取っていった。

 

 あまりの速さで何がそうしたのか分からなかったが、見上げるとそこには一体の翼を生やした者がいた。


 一見、翼を生やした人間に見えた。

 しかし、頭はカラスに似ており、足は鳥の鉤爪となっている。


 くちばしには、俺たちが倒したアロークローの死骸が咥えられていた。


「あれは、亜人……?」


 俺が呟くと、隣にメッテが走ってきて、弓を構える。


「貴様、天狗か!? 獲物を横取りしたな! 私が撃ち落してやる!」

「待て、メッテ! 一体ぐらい、許してやろう」

「……分かった。だが、これ以上取るというなら、容赦しない」


 メッテはひとまず、矢を番えたまま弓を下げた。いつでも撃てるようにはしてあるようだ。


 天狗……名前だけなら聞いたことがある。


 鳥人に分類される亜人の一種だ。


 普段は山の高い場所に住んでおり、滅多に地上に下りてこないというが……


 ともかく、あの天狗を撃ち殺して、他の天狗と争いになるのは避けたい。

 アロークロー一体で、そこまで争う必要はないはずだ。


 俺は天狗に声をかける。


「腹が減っているのか!? それはお前にやる! だが、もしよかったら、互いについて話さないか!?」


 しかし、天狗は何も答えず、やがて南東の方へ飛び去った。


 メッテは悔しそうに言う。


「くそ! しかし、天狗が獲物を横取りするとはな」

「ええ。天狗はたまに姿を現すことがあっても、何かを取ったり、襲うことはないはず」


 イリアも怪訝そうな面持ちで、去っていく天狗を見た。


 天狗についてはあまり知らないが、ともかくこういうことをするような種族じゃないということか。


 エクレシアは自信のなさそうに呟く。


「もしかして、彼らも奴隷狩りに……しかし、奴隷狩りはもう」

「ああ、コビスは倒したし、彼らの城に天狗はいなかった」


 だとすると、他の奴隷狩りが南で活動しているのかもしれない。奴隷狩りはコビスたちだけじゃない。


「……ともかく、今後もより一層気をつけよう。早めに塔も作るよ」


 俺はこの後、アロークローの死骸を回収し肉とそれ以外に解体すると、畑の近くに塔を築くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ