表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

238/253

239話 乱戦でした!

「あの光は──まさか!」


 見えてきたフェンデル村の周囲には、青白い光が現れ始めていた。


 イリアは落ち着いた表情で言う。


「すでに皆戦闘態勢を整えています」

「ええ。皆、あの程度のやつらにやられるようなやつらじゃない」


 メッテも自信たっぷりに答えた。


 メルクがある場所を見て答える。


「エクレシアたちが囲まれてる」

「ベルドスさんとモニカさん……それにヨモツさんもいます。きっと何かがあってあの場所に集まったに違いありません」


 メルクとアスハの言う通り、エクレシアたちが村の外で孤立し囲まれていた。すでに戦闘状態にあるようだ。


 一方でフェンデルや森でも、矢や魔法で迫る精霊に応戦している。こちらは壁や木々で上手く防げているようだ。


「まずはエクレシアたちと合流しよう」


 俺の声に皆頷くと、戦いの準備を整える。


「少し荒くなるが、皆気を付けろ」


 そう言って俺は、飛行艇を精霊の大群の中に突っ込ませる。


 しかしある程度地上に近付くと、イリアとメッテが飛行艇を下りて周囲の精霊を攻撃し始めた。


 飛行艇は抵抗を受けることなく着陸し、俺によって回収される。


「よし、行こう」

「露払いはお任せを!」


 アスハが風魔法で精霊を薙ぎ払うと、エクレシアたちまでの道を開けてくれた。


 その間を縫って、俺はエクレシアたちと合流した。


「エクレシア! 何があった!?」

「ヨシュア! すまない……キュウビを逃した」


 木の根で戦うエクレシアが言うと、すかさずヨモツが口を開く。


「俺のせいだ……攻撃を止めてしまった」


 俯くヨモツの顔はいつになく深刻そうな顔だった。


「いえ……外したのは私です。ヨモツさんは何も悪くありません」


 モニカが矢を放ちながらそう言うが、ヨモツは首を横に振る。


 キュウビに何か思うところは……当然あるだろう。皆の顔を見るに、説得を試みたはずだ。しかし、失敗してしまった。


 ベルドスは斧を振り回しながら言う。


「過ぎたことを悔やんでも仕方ない! まずは見つけるのが先決だ!」


 そのベルドスの言葉に頷く。


「誰か、キュウビの居場所は分かるか?」

「南……南に匂いが続いてる」


 メルクは南に広がる草原を見て言った。


「南か……うん?」


 俺は魔力を追う内に、大量の魔力の気配を南に感じた。それは次第に大きくなっているようで……


 何か、大規模な魔法を使うつもりか。


「魔力の反応がある……急ごう」


 それから俺たちは、精霊を蹴散らしながら南へと向かった。


 城壁から亜人たちも進行方向へ弓やクロスボウ、兵器で攻撃をしてくれている。


 だが、彼らも精霊を防ぐのが先決。


 俺たちは、立ちはだかる精霊を前になかなか南へ進めない。


 そんな中、城壁から声が上がる。


「誰かくる……あれは──グランク傭兵団だ!!」


 その声に北西を見ると、森から飛び出してくる者たちが。


 ラクダに乗った者たち虎人……先頭にはベイロンとネイアもいた。


 メッテは意外といった表情で彼らを見つめた。


「あいつら、何故……」


 モニカが答える。


「フェンデルに参加した虎人の方々が、トレア王に雇用された彼らに門のことを伝えてくれていたようで」

「もともと、虎人の村の様子を見に寄ると言っていたんだ」


 エクレシアもそう答えた。


 現れたグランク傭兵団は、次々と精霊たちを蹴散らしていく。


 やがて軍勢の中から、ベイロンとネイアがこちらに駱駝を走らせてきた。


 ベイロンはこちらの近くで駱駝を止めると、精霊を斬り捨てながら俺に顔を向けた。


「ようやく、お前らに借りが返せる日が来たな」


 ベイロンがふっと笑うと、ネイアは呆れた様子で言った。


「素直に騒音が心配で来たと言えばいいのに……」

「う、うるせえ。単にリーセがグランク麦のパンが食べたいってうるさいから来ただけだ!」

「それなら、父上も食べたがっていたでしょう……ヨシュア、ここは任せろ。仲間があの村にいるんだ。絶対に、村には近寄らせん。別に、お前のことが何か……」


 顔を赤らめるネイア。王国を出る前のことを思い出したのか。俺もあの日のことは朧気だが何故、彼女が恥じらうかは分かる。


 だが今はそんなことより、二人が、グランク傭兵団が来てくれたことが何よりうれしかった。


「……ありがとう。どうか、力を貸してくれ」


 俺が言うと、二人は満足そうな顔で頷き、フェンデルのほうへ走っていった。


 ベイロンが声を上げる。


「やつらは城壁すら上れねえ! 攻撃を受けないようにだけ注意しろ! 歩兵隊は城門を中心に守れ! 騎兵隊は俺と一緒に、暴れまくるぞ!!」


 その声に、グランク傭兵団は歓声を上げた。


 仲間の虎人たちが住んでいるということもあるだろう。それでもフェンデルのために戦ってくれるのは嬉しい。


 イリアが言う。


「ここは彼らに任せ、急ぎましょう」

「ああ」


 そうして俺たちは、再び南を目指した。


 村とグランク傭兵団のおかげで、俺たちを襲う精霊が少なくなり、南へ進めるようになった。


 しかし、突如メルクが足を止める。


「皆、待つ。別の匂いが近づいている」

「この地響き……まさか、あいつか!?」


 エクレシアは地面に視線を落とすと皆に声をかける。


「以前戦ったキラーワーム……だけじゃない。キングバグも来る!」


 以前、ノワ族たちが住むノワール村の北で戦った、蟲の魔物たちだ。


 キラーワームは人の大きさもあるミミズのような姿。キングバグはダンゴムシのような姿だが、城と見紛うような大きさだ。


 キュウビは彼らを使い、狐人の里を襲わせていたが……まだ戦力を温存していたか。


 空からや森からなら分かる。しかし地中深くからはさすがに感知が遅れる。


 精霊たちすらも押しのけ、蟲たちが現れる。


 彼らは四方をぐるりと見回すと、こちらに気付き突撃する。


「来るぞ! ……戦い方はすでに分かっている。この爆弾で」

「ヨシュア様。そちらを」

「え?」


 イリアは俺から爆弾を受取ると、刀を持ってキングバグへと走る。


「イリア、無茶──っ!?」


 大きく跳躍したイリアは、キングバグの頭を刀で斬りつけるとそこに爆弾を放り込む。


 そのままイリアはデスワームの大群に斬り込み……


 まもなく、どかんと爆発が起きた。


 頭を焼かれ倒れるキングバグ。


 以前よりも早く、しかも小規模な爆発でイリアはキングバグを倒してみせた。


 爆発が小さかったおかげで、イリアや俺たちには被害はない。


 メッテは声を震わせる。


「我らがイリア様とはいえ……さすが……」


 すでにイリアの戦闘技術は他の追随を許さないものになっていた。


 俺が見た中でも、最強の戦士になっている。


 キュウビがどのような手を使おうと、もはやイリアや俺たちを止めることはできないはずだ。


「さすがだ! オレも遅れは取らぬぞ」


 ベルドスはそう言って、デスワームの大群へ突進した。


 俺たちもその後を追い、南へ向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ