表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

235/253

236話 謎の軍勢でした!?

 俺たちは小型の飛行艇を使い、西へと向かっていた。


 木々に覆われた山々を抜け、禿山の山地を越えると、やがて荒涼とした岩の砂漠が見えてくる。


 グランク族の虎人たちの故郷は、この岩の砂漠より更に西の砂の砂漠にある。


 この地域は村こそないもののフェンデル周辺の街道と同じく、南北に連なる街道が何本かあった。当然、人間と魔王軍の争いも度々起きていた。


 俺は周囲を見渡しながら言う。


「西の古戦場……恐らくはここらへんのはずだ」


 メルクが答える。


「臭いもずっと強くなっている」


 そんな中、イリアがまっすぐ西を指さした。


「砂塵が濃い……あの中から何か、爆発するような音が」


 イリアの言う通り、西側には砂嵐かと見紛うような砂塵が巻き上がっていた。


 メッテも声を上げる。


「ところどころ、赤い光も漏れている気がするぞ。きっとあの中に何かいるはずだ」


 となれば、そのまま砂嵐の中に突入するのは危険だ。


 しかしアスハが答える。


「私にお任せください! 風で吹き飛ばします!」


 アスハはそう言うと、杖を砂塵に向け風魔法を放った。


 びゅうびゅうと音が立ったと思うと、砂塵が西へと吹き飛ばされていく。


 すると、次第に中で何が起きているかが掴めてきた。


「あれは……」


 砂塵の中では、戦いが起きていた。


 一方は少数かつ小型の者たち、対するは光る人型。


 魔力の流れで分かる。


 少数のほうはソフィスがいる。周囲の黒い影は、配下の黒い鎧だろう。


 それを襲っているのは、全身が青い光でできているような人型だった。


 人型のほうはウィスプやレイスだろうか。初めて見るが、アンデッドの一種だろう。


 一方でソフィスたちは、その人型を次々と倒していく。山のような高さの爆発が各所で起こっていた。


 だが、人型のほうは、はるか西の地平線まで埋め尽くすようにいる。


 ソフィスたちはその物量に押され、じりじりと後退しているようだった。


「すぐに加勢に!」


 イリアの声に、俺たちは頷く。


「ああ。ここでソフィスを見殺しにするわけにはいかない」


 まずアスハに伝える。


「アスハ。山とフェンデルへ異変を伝えるよう天狗にお願いできるか? あの数だ……防ぎきれない可能性がある。皆、臨戦態勢を整えるように、逆に向こうで何かあればすぐ伝えてほしいと言ってくれ」

「かしこりました!」


 アスハはそう言うと、後ろから伝令として飛んできた天狗を呼び、東へと帰らせる。


 一方で俺たちは飛行艇を着陸させ、ソフィスのもとへ向かった。もちろん飛行艇は魔法工房で回収しておく。


 しかし、とてつもない爆発だ。


 ソフィスはもちろん、黒い鎧たちの魔法も凄まじい。炎、水、風……あらゆる魔法で人型を倒しているようだ。人型のみならず岩をも砕くような威力だから、砂嵐のようになるのも頷ける。


 いっぽうの人型は、光の剣や槍などを用いているようだ。個々の戦闘力はスケルトンと変わらないだろう。俺たちの武器や魔法で十分倒せるはずだ。


 イリアは刀を抜いて言う。


「まずは、ソフィスさんと合流しましょう」

「ああ!」


 相手が何者なのかを聞く必要もある。倒すにしても連携を取らなければ。


 俺たちはまずはソフィスのもとへと走るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ