表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/253

20話 魔石を使った杖をつくりました!

「どー? 似合う?」


 メルクは両手を広げ、くるりと回ってみせた。


 俺の作ったローブの裾がふわりと揺れる。


 黒魔鉄を蛇皮にコーティングしたためか、ちょっと光沢のあるのが特徴だ。

 サイズは少しだぼっとしているぐらい。

 これからメルクの身長が伸びたとしても、一年ぐらいはこのまま使えるだろう。


 イリアはそんなメルクに微笑む。


「似合いますよ。それに鎧とは違い、軽そうですね」

「うん、とっても軽い」


 メルクはその場でぴょんぴょんとジャンプしてみる。


「あまり負担にならないよう、そうしたんだ。同じサイズの毛皮よりも軽いはずだぞ。それに、黒魔鉄にマジックシールドもかけているから、ある程度の攻撃も防げる。もちろん、攻撃は避けるんだぞ?」

「うん。メルク痛いの嫌だから、大丈夫」

「そうか。それじゃあ……次はこれだ」


 俺は魔法工房で作成していた、黒い杖をメルクに差し出す。


 受け取ったメルクは、再び「おおー」と力のない声を上げた。


 だが、その目は黒い杖に釘付けであり、ぶんぶんと杖を振ったりしている。

 喜んでいるのが窺えた。


 メルクは杖の先っぽの緑色の石を触る。


「この先っぽの石が、さっきの魔石?」

「ああ。回復魔法が上達する魔石だ。一応、黒魔鉄自体に回復魔法を使えるようにはしてるから、今ももう魔法は使える。低位魔法だから、いずれ変えたほうがいいだろうけど」


 それでも、傷を癒せる魔法が使えるのは大きい。今までは俺だけだったのだから。


「本当? じゃあ、あの馬も治るかな?」


 メルクは先ほど奴隷狩りが乗っていた馬を見た。


 他の馬と違い、前右脚を骨折したのか、転んでしまった。

 立ち上がろうとしても、全然立ち上がれない。


 人狼には怪我がなかったようだが、馬は無傷とはいかなかったみたいだな。


 俺の回復魔法は低位魔法で、傷口は塞げても、骨折までは直せない。

 魔石の効果があるとしても、痛み止めぐらいにしかならないだろう。


「そうだな……少しは楽になるんじゃないかな」

「じゃあ、やってみる」

「そうか。杖を脚に向けて、ヒールって唱えてみて」

「うん、ヒール」


 メルクは馬の脚に杖を向けた。

 先っぽの魔石が、馬の脚に光を発する。


 すると馬はひひんと鳴き、再び立ってみせた。


「おおー。本当に治った」

「あ、ああ。魔石が大きいからかな」


 意外だったが、馬は元気になったようだ。


 低位の回復魔法ヒールが、骨折を治すなんて聞いたことはない。

 これも魔石の力なのかな……


 まあ、丹精込めて作ったんだ。

 素直に嬉しい。


「ほう、また面白い棒だな。奇っ怪な石がついてて」


 メッテはメルクの棒を、不思議そうに見つめた。


 今度ばかりは、確かにほとんど棒なので、俺も何も言えん……


「ともかく、これで村の防備も整ってきたな。事実、奴隷狩りを撃退できたわけで、これなら俺がいなくても大丈夫そうだ」

「ああ! 留守はもう、このメッテに任せろ!」

 

 メッテはどんと胸を叩いた。


「それじゃあ、鎧やクロスボウの他にも、道具や武器を作ってみるとしよう。骨も増えてきたし、合成弓コンポジット・ボウ……弓も作ってみるか」

「おお、弓か! 私もぜひ欲しい!」


 メッテは興奮するような様子でいった。

 粗末とは言え、もともとメッテたちも弓は扱っていたのだ。

 槍同様、好きな武器なのだろう。


「訓練が必要だが、慣れればクロスボウよりも早く撃てるからな」

「メルクもー」

「分かった」


 俺がメルクに頷くと、他の鬼人たちも続々と俺のもとに集まってきた。


「俺も欲しい!」

「俺もだ! お前の武器はなんでも強い!」


 俺はそんな皆に「そうあわてるな」と答え、弓を作り始めた。


 そんな中、イリアは少し寂しそうな顔をするのだった。

 だが俺が視線を送ると、にっこりと微笑むだけだ。 


 その後、俺は廃鉱に派遣する人物、それを護衛する者たちを決めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ