表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/253

197話 後悔でした!?

「うーん……どうしよう」


 ミリナは自分の体に引っ付いて離れない狐に、お手上げのようだった。


 俺たちはキングバグ討伐後、預かっていた狐人の子供を親たちに返すため、一旦フェンデルに帰還した。


 だが、狐人の子供たちは家から出ようとしない。馬車に乗るのを拒んでいるのだ。


 留守を務めてくれていたモニカが言う。


「居心地がいいのはもちろんなのですが、ヨモツさんの子供や、フレッタたち村の子供とすっかり仲良くなってしまったようで」

「帰るのがいやってことか」


 人間の子供でもよくあることだ。


 それに、この村のものも新鮮に見えるのだろう。


 メルクがぽつりと呟く。


「誤算」

「無理やり連れていくのも可哀そうですからね……」


 イリアは狐人の子供が可愛いのか、複雑そうな顔だ。


 メッテは腕を組んで言う。


「しかし、どうする。時間が経てば、やがて親も恋しくなるだろうが」

「個人差もあるだろう。少々、現実的ではないな」


 エクレシアはそう答えると、少し心苦しそうに言う。


「花で、眠りに就かせる粉を出すものを知っている。眠らせて、送り届ければ……」

「夢だったと思わせるわけですね。たしかに狐人たちからすればそれも」


 アスハの言う通り、むしろ狐人の族長や親たちにとっては都合がいいかもしれない。


 起きた子供たちに、親たちがフェンデル村のことは夢だったと説明する。何もなかったことにするのだ。


 とはいえ、狐人も襲われたわけだし、そこまでの記憶は消せないだろうが。夢を本当だったと考える者もでてくるだろう。


 いずれにせよ、どう対応するか困るな。


 一番無難な案をメッテが呟く。


「ううむ。誰か、狐人の代表を呼んでくるか。やつらがどう考えているかにも依るだろう」


 だが、誰かがふっと笑いを漏らす。


 声に振り向くと、そこにはヨモツがいた。ミリナ同様、狐人の子供に覆いかぶさられたヨモツが。


 思わず可愛いと思ってしまったが、ヨモツの顔は真面目そのものだ。


 メッテもその姿に一瞬呆気にとられるが、すぐにヨモツを睨む。


「何がおかしい?」

「あいつらには対処できんさ。この状態を見れば、もはや子供たちは手放すだろう」

「自分たちの子供だぞ? そんな簡単に」

「するんだ、やつらは」


 ヨモツははっきりとそう答えた。


 メッテはそれに言い返せない。ある、出来事がヨモツの言葉を証明しているからだ。


 狐人の族長は自分たちの子供を、簡単に礼として差し出すと言った。


 一族の決まりを守れるなら、子供も手放す。それが狐人たちの社会だ。


 俺はヨモツに訊ねる。


「お前は、絶対に狐人たちが子供を迎え入れないと?」

「もちろん、ここに来た狐に何も言わずただ引き渡すこともできるだろう。だが、ここを知った子供たちの中には、必ずフェンデルに行きたがる者も出てくる。そういった者はもれなく追放だろうな。ああ、お前たちには何も問題がないか……」


 俺たちは助けを求めてくるなら誰でも迎え入れる。

 もし、狐人の子供が追放されたら俺たちの村で暮らさせるだろう。


 だが親と離れてしまう……追放された子が傷つくことに変わりはない。


 ヨモツは言う。


「俺はただ……子供にそんな思いはさせなくてもいいと思っただけだ」


 つまりは、遠慮なく眠らせたほうがいいというわけか。夢なら、子供たちも諦めてくれると。それでも、やはり数名は夢が本当のできごとだと思うだろうが……


 しかし、今の言葉はヨモツの本心だろう。覆いかぶさってくる子供たちを、どこか寂し気な目で見ていた。


 自分も妻も何かしらの理由で追放された。


 だから、狐人は憎い……しかし、子供までは憎めないか。


 俺はコクリと頷く。


「エクレシア……花を集めてくれるか」

「分かった……安心しろ、体に害はない。ぐっすり眠るためのもので、体を回復させる効果もある。味もないから、食べ物に混ぜればいい」


 そう言うと、エクレシアは他のエントたちに花を集めるよう伝える。


 メッテがヨモツに言う。


「見直したぞ……分別がないやつだと思っていた」

「分別? ……俺は……結果的には多くの人間の子供を殺してきた」


 ヨモツはそう言うと、そそくさとその場を去っていく。


 直接手を下したことはなくても、間接的にはということか。


 ミリナは去っていくヨモツをとても悲しそうな目で見ていた。


 そしてこう呟いた。


「お父さん……お父さんとお母さんがこのフェンデルに来ていたら」


 復讐に手を染めることもなかったかもしれない。


 だがその時はフェンデル族も、豊かだったわけではない。


 いや、鬼人たちなら迎え入れていたかもしれないが……


 いずれにせよ、後悔してももう遅い。


 そんな中、ミリナが何か決心したような顔を俺に向ける。


「ヨシュア様……お願い。どうか、私に狐人たちと交渉させて」

「ミリナが?」

「どうしても……私も知りたいの」


 その言葉に、俺もイリアも頷く。


 こっちは狐人を助けた。

 少しの要求は許されるはずだ。


 俺たちはこの後狐人を薬で眠らせて馬車に乗せ、キングバグを倒した場所に向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ