表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

193/253

193話 蟲の王でした!?

「本当についてくる? 皆とお留守番をしていてもいい」


 メルクは隣を歩くミリナにそう言った。


 俺たちは、再び狐人の子供が見つかった岩山を目指していた。


 イリア、メッテ、メルク、アスハ、エクレシア、ミリナと一緒だ。


 セレスはヨモツの様子を見たり、狐人の子供の面倒を見てくれている。


 朝少し驚いたのだが、あのヨモツがセレスをやかましく思ったのか、意図的にセレスを避けるようになったこと。


 よっぽどセレスはうるさかったのだろう……とはいえ、徐々に感情を表に出すようになってきたことは歓迎すべきだ。


 ミリナはメルクにそっけなく答える。


「言ったでしょ? その虫を見つけたら、もっといい場所に住ませて」

「今住んでいる場所で十分」


 メルクも淡々と応じた。


 ミリナたちが住んでいる家は劣悪と言うわけではない。食事も、他の亜人と同じものを食べている。


 ここで協力しても、待遇が劇的に良くなるとはミリナも思ってないだろう。


 どちらかといえば、狐人たちのことが気になるのだろう。


 突き詰めればヨモツが突如怒った理由が知りたいのだ。昨日の話では、ヨモツは子供たちに過去のことを話してないようだった。


 それはきっと、まだ人間の国で活動しているキュウビとも関係があるはずだ。


 そんなこんなで、狐人の子供たちが隠れていた岩山まで到達した。


 すると一匹の黒猫がこちらに気が付き、塔を降りてきた。


「にゃ! 来たにゃ!」

「ローナ。異常はなかったか?」


 メッテがそう声をかけると、ローナはうんと頷く。


「にゃいにゃ。狐も、虫も気配がないのにゃ」

「そうか。他に何か変わったことは?」

「おかげさまで、ボアがいっぱい狩れたにゃ! ドワーフや天狗たちから料理を教えてもらっているにゃ!」

「そうか。魔法をうまく使いこなしているようだな」


 そうメッテは頷いた。


 だが俺は少し引っ掛かりを覚える。


「ローナ。ボアがいっぱい、というのはいつもと比べて多いってことか?」

「にゃ。ノワ村の近くに、いっぱいボアが来ているにゃ」

「そうか。もしかしたら、北から逃げてきているのかも」


 その声にイリアも気が付く。


「ボアも危険を察知します。ノワ族の周辺も危ないと分かっているなら」


 昨日から、ノワ族は魔法を覚えてボアを狩りだした。むしろ、危険を感じたボアが逃げる頃合いだと思うのだが。


「……北に逃げてもおかしくない。だけど、北には行かない。となると、北に何かがいてそれを避けている可能性が高い」


 キラーワームたち……そして恐らくはヨモツの言っていた黒幕が。


 メッテが口を開く。


「だが、キラーワームはそのボアを追ってこないんだな。しかも、ノワ族への攻撃も中途半端な気が」

「もしかして、キラーワームの目的がボアでもノワ族でもないから……」


 イリアの声に俺は頷く。


「ああ。目的が南にいると踏んでいるんだ」

「倒したい何かがいる……ということですね」

「そういうことだ。その対象が狐の可能性は非常に高い」

「それが、恨みだとしたら」


 寂しげな顔で呟くイリア。


 ……キュウビがやったに違いない。


 俺たちも戦ったキュウビは、亜人を憎んでいた。


 狐人も亜人だし、キュウビも狐人で間違いない。


 ヨモツのように何かがあり、一族を出ることになったのだろう。そして、今に至るまでに亜人や人間に恨みを募らせた。


 とはいえ、ヨモツの口ぶりではキュウビがここにいるとは思えない。

 自分を助けに来る暇などないと言っていた。ヨモツを助けに来てもおかしくない距離なのに。


 であれば、ヨモツの手先か、あるいは別の魔王軍の者か。


 いずれにせよ、放置はできない。フェンデルにも危害が及ぶ可能性がある。


「北を目指そう」


 俺の声に皆、うんと頷いてくれるのだった。


 岩山を北に下りて、平野を進んでいく。


 エクレシアが穴を辿ってくれているようだが……


「こっちは南と違い、四方八方に穴が伸びているな。どこか一か所に向かっている感じではない」

「北は、特に念入りに探していたんだろうな」


 目的を排除するために熱心にキラーワームは探していたのだろう。


 空から偵察してくれていたアスハが下りてくる。


「確かに、北はボアが少ないです。特に平野の中央部には、全くボアがいません」

「そこに、何かがいるのかもな……丘しか見えないが」


 メッテは平野の中央部にある丘を見て言った。


「絶対、何かありそう」


 メルクがそう呟いた。


「というより、昨日あんな場所に丘は」


 エクレシアの声にイリアがコクリと頷く。


「あそこに丘はありませんでした」

「まさか、あの下にあの巨大なミミズがうじゃうじゃいるんじゃ……」


 メッテは青ざめた顔で言った。


 エクレシアが早速、目を瞑る。


「私が植物の根を……根がちぎれている場所が多い。……だが」

「どうした?」

「妙だ。そのミミズとやらが蠢く様子がない。何か、巨大な岩盤が下にあるような」


 地震で地下の岩が露出することはある。地面が隆起したのかもしれない。


 俺は意識を集中し、丘の中の魔力を調べた。


 確かな魔力がそこには存在していた。


 巨大な魔力の塊……以前、白砂島で戦ったクラーケンよりも大きい。


 そしてその魔力の塊、線のような魔力が周囲に伸びている。


 それは俺たちの足元にも伸びる。


 エクレシアがそれに気が付いたのか、地面の根を動かした。魔力は止まったが……


「気が付かれたか!?」


 突如、大地が揺れ、丘が隆起しだす。


 土がぼとぼとと落ちると、そこには……


 巨大な竜……ではなく、ダンゴムシだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ