混ぜるな危険童話(1)
「鏡よ鏡、鏡さん。私の大事な世界一美しい娘、白雪姫を私から奪い取る可能性が高い男は誰?」
「はい、隣国の○○王子です」
それを聞いた女王様は、醜い妖婆に変身して、毒リンゴを入れた籠を片手に、その王子様が住む城に向かいました。
そして、数日後、王子様が住む城に辿り着きましたが、その時には夜になっていました。
そこで、妖婆(実は女王様)は城の門番に一夜だけ泊めてくれるように頼みました。
門番は城の主である王子様に、一応は報告しましたが、王子様は当然、追い返すように命令しました。
もちろん、魔法に詳しくない王子様には知る由も有りませんでしたが、この時、王子様は自分で「呪い」の発動条件を満たしてしまったのです。
女王様は、愛しい自分の娘(別の何かを意味する婉曲表現の可能性あり)である白雪姫と末永く幸せに暮しました。
そして、王子様は、およそ100年の間……ベルと云う賢く心優しい娘が王子様の前に現わるまで、醜い野獣の姿のままでした。